等覚院 3月9日(土)坐禅会お申込フォーム
<個人情報等について>
1.ご提供頂いた個人情報については、法令等に基づく場合など正当な理由のある場合を除き、第三者に提供することはございません。
2.個人情報及びアンケートは坐禅会運営のため及び希望者の方への行事案内送付のみに利用致します。
<お申込の受領返信について>
フォームからのお申込については、受領のお返事を差し上げておりませんのでご了承下さい。
<開催中止の場合>
天候等の事由により開催を中止する場合は、前日20時までにHP上およびTwitterでお知らせします。
* Required
お名前(グループでご参加の場合は代表者の方)
*
Your answer
お名前(ふりがな)
Your answer
グループ参加人数(代表者を含む)
Your answer
グループ参加の方のお名前
Your answer
性別
*
男
女
年齢
*
中学生以下
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代以上
ご住所
*
Choose
神奈川県
東京都
千葉県
埼玉県
静岡県
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
長野県
岐阜県
新潟県
富山県
石川県
愛知県
三重県
滋賀県
福井県
京都府
奈良県
和歌山県
大阪府
兵庫県
岡山県
広島県
山口県
島根県
鳥取県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
宮崎県
熊本県
鹿児島県
沖縄県
ご住所(市区町村まで)
*
例)川崎市宮前区、東京都品川区
Your answer
等覚院から行事案内を配信希望の方は、メールアドレスをご記入下さい
Your answer
アンケート
坐禅会をはじめ、今後の行事開催の参考に致しますのでアンケートにご協力をお願い致します。
0.前回までの坐禅会に参加された事のある方はチェックを入れて下さい。
前回までの坐禅会に参加したことがある。
チェックを入れられた方は、以下のアンケートにご記入頂かなくても構いません。
1.これまでに等覚院に来たことはありますか?
「ある」を選択した方は、該当する項目全てにチェックを入れて下さい。
ない
ある(毎朝のおつとめ)
ある(月例の護摩や祈祷会)
ある(正月、節分、ぜんそく平癒、星祭,七五三などの特別行事)
ある(御朱印)
ある(夏休みの坐禅会)
ある(お散歩コース)
ある(ツツジのお花見)
Other:
2-1.坐禅会について 開催時間のご希望を教えて下さい
土曜日(午前)
土曜日(午後)
土曜日(夜)
日曜日(午前)
日曜日(午後)
日曜日(夜)
金曜日(夜)
Other:
2-2.どのくらいの頻度で開催して欲しいですか?
毎週
毎月
3ヶ月に1度
春、夏、秋、冬の4回
Other:
2-3.正味時間(実際に坐禅を行う時間)は、どの位がいいですか?
15分
30分
45分
1時間
その他
3.等覚院でどのような行事があったら参加したいですか?
坐禅会
写経会
お経を読む会
法話を聞く会
茶道会
お悩み相談会
Other:
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
Forms