砥石の産地や銘柄等記載させていただいておりますが、記載の場所や方法についてお伺いさせてください。
このたび、より耐久性のあるインクとペン先を用意出来ましたので、側面の場合養生なしでも、滲むことなく使用できます。
摩擦による摩滅を懸念される場合は、いしさんでの養生かけを行うと盤石です。
裏に書くというのは、両面に面付は山城國産において禁忌事項ですので難しいです。
場取して巧く当たり取れれば書けますが、これは運任せ。
現実的には和紙に書いて貼っていしさん(透明の養生)で固めるが良いかと思いますが手間的にも美観的にも難儀なところがあると考えます。
サービスの改善についてお客様のご意見、ご要望をお聞かせください。宜しくお願い致します。