『I'mPOSSIBLE』教員研修(個人向け)申込フォーム
この度は『I'mPOSSIBLE』日本版の教員研修について関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
お申込みにあたり、教員研修にご参加いただく方の把握のため、下記の事項についてご記入をお願いいたします。
【基礎編】
対象
★教員
(小学校/中学校/高等学校/特別支援学校/義務教育学校/中等教育学校/高等専門学校/専修学校高等課程)
★教育委員会関係者
※過去の教員研修にご受講いただいたことのある方も参加可能です。
※上記以外の方はご受講の対象外となっております。ご了承ください。
【応用編】
対象
★これまでに『I’mPOSSIBLE』の教員研修をご受講いただいたことのある教員または教育委員会関係者
※過去に教員研修のご受講歴がない方は対象外となっております。
※『I’mPOSSIBLE』教員研修の受講形式、受講年度は不問です。
★★メールアドレスの入力ミスが多く見られます。メールアドレスが合っているかご確認いただけますようお願い申し上げます。
* Required
Email address
*
Your email
Q1:申込者氏名
*
記入例)パラサポ太郎
Your answer
Q2:申込者氏名(カタカナ)
*
記入例)パラサポタロウ(※苗字と名前の間は空白をあけず詰めてご記入ください)
Your answer
Q3:参加希望日
*
参加を希望される日程をお選びください(基礎編、応用編は一度に申し込んでいただくことも可能です)。※基礎編は同じ内容ですので、ご都合の良い日をご選択ください。
第5回 1月22日(金)19:00~20:00【基礎編】(60分)
第6回 1月30日(土)9:30~10:30【基礎編】(60分)
第7回 1月30日(土)11:00~12:20【応用編】(80分)
Required
Q4:あなたの勤務先はどちらですか。
*
下記に該当しない方は本研修の対象外です。お申込についてのご質問は事務局(iampossible@parasapo.tokyo)までメールでお問い合わせください。
小学校
中学校
高等学校
特別支援学校
教育委員会
Q5:あなたの学校の設置区分はどちらですか。
*
国公立
私立
該当なし
Q6:あなたの勤務先名を教えてください。
*
例)港区立パラサポ小学校
Your answer
Q7:教員の方は何年生を教えていますか。
*
教育委員会の方は「該当なし」とご記入ください。
Your answer
Q8:教員としての経験年数を教えてください。
*
Choose
0~4年
5~9年
10~19年
20~29年
30年以上
該当なし
Q9:あなたの職位を教えてください
*
教諭
主幹教諭
教頭
副校長
校長
Other:
Q10:『I'mPOSSIBLE』を知ったきっかけは何ですか。当てはまるもの全てをご選択ください。
*
教材が学校に届いて
新聞・テレビ・雑誌で
WEB上の記事(Edupedia(エデュペディア)など)で
I'mPOSSIBLE アワードに応募して
『I'mPOSSIBLE』日本版の公式サイトで
東京2020大会組織委員会のホームページで
同僚や教育関係者から勧められて
Other:
Required
Q11:過去に『I'mPOSSIBLE』の教員研修を受講したことがありますか
*
受講された形式は不問です。対面、オンラインどちらでも構いません。
受講したことがある
受講したことがない
Required
Q12:これまでに『I'mPOSSIBLE』を使用したことがありますか。
*
ある
ない
Q13:『I'mPOSSIBLE』の教員研修にお申込みいただいた理由は何ですか。当てはまるもの全てをご選択ください。
*
教材の活用方法を知りたい
教材をより効果的に活用したい
わからないことを講師に質問したい
他校の活用事例などが知りたい
Other:
Required
Q14:事前に講師に質問したいことや、共有いただける活用事例があれば、具体的にご記入ください。
教材を活用して悩んだ点、うまくいった点など。研修で紹介させていただく場合があります。
Your answer
Q15:教員研修の受講に使用する予定のデバイスをご選択ください。
パソコン
スマートフォン
タブレット
未定
Q16:オンライン会議ツール『Zoom』の使用にあたり、当てはまるものをご選択ください。
I'mPOSSIBLEオンライン教員研修ではオンライン会議ツール『Zoom』を使用します。
ある
ない
過去にZoomでセミナーや講義を受講したことがありますか
Zoomの基本的操作に不安がありますか(入室やカメラ・マイクのON・OFFなど)
Zoomのチャット機能を使用したことがありますか
ある
ない
過去にZoomでセミナーや講義を受講したことがありますか
Zoomの基本的操作に不安がありますか(入室やカメラ・マイクのON・OFFなど)
Zoomのチャット機能を使用したことがありますか
Clear selection
Q17:ご要望・ご質問
「視覚障害のため資料を事前に共有してほしい」「手話通訳を手配してほしい」など、受講にあたって情報保障が必要な方は、遅くとも開催日の2週間前までにお知らせください。
Your answer
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
Privacy
Terms
This form was created inside of 公益財団法人 日本財団パラリンピックサポートセンター.
Report Abuse
Forms