2020年後期の学生交流イベントについて
国際交流センター主催の国際交流イベント(日本語ネイティブの学生と留学生との交流イベント)の日程についてのアンケートです。後期のイベントに参加してみたいな、と思っている人は、是非リクエストやアドバイスをお願いします! This is a questionnaire about the schedule of the International Exchange Events hosted by International Exchange Center (exchange events between Japanese students and international students). If you are interested in participating in the events during the second semester, please send us your requests and advice!
* Required
Q0 あなたの国籍(こくせき)を教(おし)えてください。 (Your Nationality is)
*
Your answer
Q1 あなたの所属(しょぞく)を教(おし)えてください。(Your Faculty is)
*
Choose
文学部 Faculty of Letters
理学部 Faculty of Science
生活環境学部 Faculty of Human Life and Environment
大学院人間文化総合科学研究科 Graduate School Humanities and Sciences
その他 Others
Q2 あなたの学年(がくねん)を教えてください。(Your year is) (正規生の留学生の方は、学部と大学院の選択肢から選んでください。If you are a degree-seeking international student, please choose between the undergraduate and graduate options.)
*
Choose
学部1回生 Freshman
学部2回生 Sophomore
学部3回生 Junior
学部4回生 Senior
博士前期課程 Master’s Course
博士後期課程 Doctoral Couese
日研生・研究生 Research Student
交換留学生(特別聴講生) Exchange Student
その他 Others
Q3 2020年度(ねんど)後期(こうき)の期間中(きかんちゅう)、あなたがイベント(いべんと)に参加(さんか)するとしたら、どの曜日(ようび)・時間(じかん)が参加(さんか)しやすいですか?参加しやすい曜日・時間の選択肢(せんたくし)をすべて選(えら)んでください。(If you attend some events during the second semester of 2020, which days and times would you be most likely to attend? Please select all options for the days and times you are most likely to attend.)
*
月曜お昼 Monday lunchtime
月曜夕方 Monday evening
火曜お昼 Tuesday lunchtime
火曜夕方 Tuesday evening
水曜お昼 Wednesday afternoon
水曜夕方 Wednesday evening
木曜お昼 Thursday at noon
木曜夕方 Thursday evening
金曜お昼 Friday lunchtime
金曜夕方 Friday evening
Other:
Required
奈良女子大学では2020年度後期から、50人(にん)以下(いか)で対策(たいさく)をとれば、対面(たいめん)でのイベント(いべんと)実施(じっし)がOKになります。今(いま)は、オープントーク(おーぷんとーく)をオンライン(おんらいん)でおこなっていますが、今後(こんご)、対面(たいめん)でできるかどうか検討(けんとう)したいと考えています。対面とオンラインをえらべるなら、どちらでの参加(さんか)を希望(きぼう)しますか?参加を希望する方式(ほうしき)の選択肢をすべて選んでください。(Now, Open Talks are held online. We will think about whether it is possible to hold them face to face. Which do you like to join the open talk, face-to-face or online? Please select all options for the method you wish to participate in.)
*
対面 face-to-face
オンライン(リアルタイム)online (real time)
オンデマンド(録画視聴)on demand (recorded viewing)
Other:
Required
Q5 2020年度後期の期間中、あなたがイベントに参加するとしたら、どんなイベントに参加したいですか?参加してみたいイベントの選択肢をすべて選んでください。 (If you attend some events during the second semester, what event would you like to attend? Please select all the options for the event you would like to attend. )
*
英語で行うイベント:Events conducted in English
K-POPなど韓国文化についてのイベント(チェミ!): Leaning about Korean Culture such as K-POP
中国文化についてのイベント : Learning about Chinese Culture
ベトナム文化についてのイベント : Leaning about Vietnamese Culture
フランスやドイツなどヨーロッパ文化についてのイベント: Learning about European Culture such as France and Germany
CotoQueでの映画鑑賞会 :Cinema Cafe in CotoQue
ゲーム(オンライン/対面) :game
留学体験者の話を聴くイベント(交換留学など): Listening to the reports from those who studied abroad (ex. exchange program).
外部からゲストを招いておこなう講演会イベント : Lectures from Guests
卒業した留学生との交流会 :Exchange meeting with graduated international students
その他(選択肢になかったイベントのアイディアがあれば、Q7で教えてください): Others (If you have other events you would like to attend, please let us know in the Q7.)
Required
Q6 CotoQueで観たい(みたい)映画(えいが)はありますか?リクエスト(りくえすと)をお願い(おねがい)します。(What movies do you want to see on CotoQue? )
Your answer
Q7 Q5の選択肢でなかったイベントのアイデア(あいであ)があれば、是非(ぜひ)教えてください! If you have any idea other than mentioned at Q5, please let us know! (We are looking forward to hearing new ideas!) 何か(なにか)質問(しつもん)がある場合(ばあい)も、教えてくださいね。(If you have any questions, please fill out the form.)
Your answer
Q8 国際交流センターのイベントの案内(あんない)をメール(めーる)で受け取り(うけとり)たい方(かた)は、メールアドレス(めーるあどれす)をご記入(きにゅう)ください。(If you would like to receive event invitations, please provide your email address.)
Your answer
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms