2020年度JRAT石川研修会
開催内容:オンライン研修会(メールで会議室アドレスとパスワードをお送りいたします)
案内のため下記へアドレスの入力をお願いします。
* Required
メールアドレス
*
Your answer
お名前
*
Your answer
所属名
*
Your answer
電話番号(当日連絡がとれるもの)
*
Your answer
職種
*
医師
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
介護支援専門員
看護師
Other:
ご希望される研修会(希望される研修会を選択して下さい。)
*
第1回〜第7回の全てに参加
第1回12月17日(木)「災害医療について〜リハ職にとって必要な知識〜」 講師:国立病院機構災害医療センター 医師 小早川 義貴 氏
第2回 12月18日(金)「災害リハビリテーションについて(仮)」講師: 日本災害リハビリテーション支援協会 代表理事 栗原 正紀 氏
第3回 1月15日(金)「災害時に我々が出来ること 西日本豪雨災害〜台風19号の支援を経験して〜」講師:三重中央医療センター 言語聴覚士 梅原 健 氏
第4回1月21日(木)「災害医療に係る地域JRATの必要性について」講師:茨城県作業療法士会 会長 大場 耕一 氏
第5回 2月4日 (木)「2019年台風19号水害における福島JRATの活動」講師:福島県立医科大学 リハビリテーション医学講座 大井 直住 氏
第6回2月15日(月)「災害時の介護支援専門員の役割について(仮)講師:Kumamoto JRAT 介護支援専門員 加來 留 氏
第7回3月11日(木)「災害時のJRAT本部機能について(仮)講師:日本理学療法士会 副会長 斎藤 秀之 氏
Required
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms