第13回専門部GO!DO!教研
毎年2月、茂庭荘で開催されていた教研ですが、今年は、専門部ごとの別日開催となります。
講座の詳しい日程や場所、参加方法はチラシやHP等でご確認ください!
また、参加を各専門部のみに限るものではありませんので、ぜひ専門部をこえてご参加ください。
★A:青年部→終了!
1月16日(土)13:30~17:00
学級づくり講座
講師:伊藤成哉さん(岩手県小学校教諭)
参加方法①会場参加(フォレスト仙台)※先着30名まで
②オンライン参加※スマホ・パソコン,タブレット等から
★B:事務部→終了!
1月16日(土)13:00~15:00
退職に向けたライフプラン講座
講師:教職員共済
参加方法:会場参加のみ
★C:養教部
1月30日(土)14:00~16:00
「有害物質から子どもたちを守ること~フッ素・消毒薬・ワクチン等を考える~」
講師:加藤純二さん(宮千代加藤内科医院)
参加方法:オンライン参加のみ
★D:女性部
2月6日(土)10:00~12:00
「教えて!植木田先生~発達障害、二次障害の子どもたちとどう関わればいいの?~
講師:植木田潤さん(宮城教育大学)
参加方法:①会場参加(フォレスト仙台)※先着30名まで
②オンライン参加※スマホ・パソコン,タブレット等から
* Required
GO!DO!教研 詳細チラシ
あなたは組合員ですか
*
はい
いいえ
名前
*
Your answer
学校名
*
Your answer
参加する講座
*
※複数選択可。なお、D講座の会場参加申込は締め切らせていただきました。
C 養教部「有害物質講座」オンライン参加のみ
Dー②女性部「教えて!植木田先生」オンライン参加
Required
メールアドレス
*
※養教部・女性部でオンライン参加される場合は必須項目となります。登録いただいたアドレスに参加に必要なURL等が送信されます。正確に入力ください。
Your answer
連絡先
※オンライン参加用のURL等が、登録いただたメールアドレスに送信できない場合に使用します。
Your answer
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms