2023年3月2日第2回 DIPCシンポジウム

【テーマ名】マイナンバーカード機能のスマホ搭載における公的個人認証での協調領域整備

【内容】マイナンバーカード機能のスマホ搭載を含む公的個人認証について、安全で効率的で、民間活用を加速する協調領域のアーキテクチャの検討。

< 開催要領 >

1 開催日時    2023年3月2日(木)14時~17時

2 開催場所    TKP飯田橋ビジネスセンター  ホール3A

    https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-iidabashi/access/

  < シンポジウムアジェンダ(予定) >

14:00 – 14:20   

ご挨拶と講演     DIPC代表理事   辻 秀典  

講演1近く実現されるスマホ搭載により公的個人認証がどう変わるのか

14:20 – 14:40

理事 日下 光       

 講演2 日本初のデジタルアイデンティティの業界団体として

DIPCの活動報告

14:40 – 14:55

理事 高坂 匠

講演3 IPA採択プロジェクトの概要報告 

15:00 – 15:30

理事 大塚 玲

講演4   Self-Sovereign Identityの研究動向と我々が取り組むべき課題 

 15:30 - 15:40 

質疑応答 &パネルディスカッション設営 

 1545 – 1645  

パネルディスカッション

テーマ(案) デジタル田園都市 と データ連携基盤 

― データ連携基盤におけるデジタルID —  

パネラー予定

弊会理事 、地方自治体ゲスト 、 有識者などを予定

 16:45 - 16:55

6 DIPC事務局からのご案内

16:55 ‐ 17:00                        

7 アンケート記入とQA                             

Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前を記載ください *
Clear selection
貴自治体名・貴社名を記載ください *
所属を部署を記載ください *
お電話番号を記載ください *
シンポジウムのご連絡を差し上げるメールアドレスを記載ください
参加方法を選択してください *
今後開催してほしいセミナーの内容はありますか?
何でこのセミナーを知りましたか? *
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report