海外働き方事情シリーズ第3弾 デンマーク「幸福な人生、幸福な社会、幸福な世界のために働く」~ヒュッゲでは分からないデンマーク人が幸福である秘密と楽しみながら働くことが出来る理由とは?~
世界一幸福なデンマーク人と日本人の違いはどこにあるのでしょうか?日本でもデンマーク文化のヒュッゲ(Hygge)が紹介されるようになりました。しかし、日本ではヒュッゲを体験しても、すぐにいつものストレスに満ちた日常に戻ってしまいます。どうしたら幸福に満ちた状態で日々過ごし、生きがいのある働き方を実現出来るのでしょうか? 今回は門外不出?の秘密とノウハウをご参加者の皆さんだけに惜しみなくご開示致します。
《主催》 昭和女子大学ダイバーシティ推進機構
《場所》 昭和女子大学(東急田園都市線 三軒茶屋駅から約7分)
昭和女子大学 7号館7階7L02教室(先着60名)
《日時》 12月20日(金)15:00~17:00(14:30開場)
《講演者》 デンマーク大使館 投資部 部門長 中島 健祐氏
通信会社、コンサルティング会社を経てデンマーク大使館インベスト・イン・デンマークに参画。
従来までのビジネスマッチングを中心とした投資支援から、プロジェクトベースによるコンサルティング
支援、特にイノベーションを軸にした顧客の事業戦略、技術戦略、市場参入戦略等を支援する活動を展開
している。
《お申込み締切日》12月12日(木)
《お問い合わせ先》 昭和女子大学ダイバーシティ推進機構事務局
E-mail:
swu-diversity@swu.ac.jp
電話:03-3411-9483
* Required
下記項目をご記入またはご選択ください。
*印は必須項目です。
昭和女子大学ダイバーシティ推進機構 会員区分
*
会員
非会員
氏名(漢字)
*
Your answer
氏名(フリガナ)
*
Your answer
会社名
*
Your answer
所属部署
Your answer
メールアドレス
*
Your answer
このセミナーをどの媒体を通じて知りましたか?
昭和女子大学・ダイバーシティ推進機構・キャリアカレッジホームページ
ダイバーシティ推進機構・キャリアカレッジからメール案内
現代ビジネス研究所からメール案内
facebook
Twitter
Peatix
ネットメディア媒体
新聞
知り合いからの紹介
セカンドアカデミー
プレ金大学
Other:
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 昭和女子大学 教職員.
Report Abuse
Forms