ヤマダデンキとEVビジネスを始めてみませんか?
ヤマダデンキは「将来EVの販売を行う際にお客様が違和感なく安心してヤマダデンキから購入できる環境の構築」が必要であると以前より認識しており車検を軸に提携工場を拡大して参りました。

   今年度(2022年度)後半からヤマダデンキが電気自動車(以下、EVという)の取扱いを開始するのに伴い、当初の目的であるEVの取扱いを含めた「ヤマダデンキ整備パートナー」の提携工場を新たに募集する事となりました。

   具体的には、EVの販売~整備における相互の連携協力が可能な「整備パートナー」制度とし、加えてこの取り組みに提携パートナーとして参加する様々な企業(車両、部品・機器・金融・保険・教育)の協力を得ることで、相互のより密接な関係性とより活発なビジネス展開が期待されています。

「整備パートナー」のメリット

  1. ヤマダデンキが取り扱うEVの販売(取次ぎ)事業に参入できる
  2. ヤマダデンキが取り扱うEVの整備需要を取り込める
  3. ヤマダ車検の送客が受けられる

詳しくは是非WEB説明会にご参加頂き、制度の内容をご確認下さいますよう、お願い致します。

お問い合わせ: 一般社団法人日本自動車車体補修協会 
      ヤマダデンキ整備パートナー事務局 鈴木 03-5829-4811

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
貴社名 *
貴社電話番号 *
数字のみご入力ください。
認証整備事業者番号 *
指定番号または認証番号を入力してください
貴社住所 *
ご担当者氏名 *
ご担当者電話番号
携帯番号または内線番号などがある場合はご入力ください
WEB説明会までの流れ
・上記メールアドレスに案内メールが事務局より届きます。
・参加希望枠は定員になり次第締め切りとなります。
・案内メールをご確認いただき、準備を整えて頂いた上でご参加ください。
WEB説明会開催日 *
希望日程を選択してください。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report