今年度(2022年度)後半からヤマダデンキが電気自動車(以下、EVという)の取扱いを開始するのに伴い、当初の目的であるEVの取扱いを含めた「ヤマダデンキ整備パートナー」の提携工場を新たに募集する事となりました。
具体的には、EVの販売~整備における相互の連携協力が可能な「整備パートナー」制度とし、加えてこの取り組みに提携パートナーとして参加する様々な企業(車両、部品・機器・金融・保険・教育)の協力を得ることで、相互のより密接な関係性とより活発なビジネス展開が期待されています。
「整備パートナー」のメリット
- ヤマダデンキが取り扱うEVの販売(取次ぎ)事業に参入できる
- ヤマダデンキが取り扱うEVの整備需要を取り込める
- ヤマダ車検の送客が受けられる
詳しくは是非WEB説明会にご参加頂き、制度の内容をご確認下さいますよう、お願い致します。
お問い合わせ: 一般社団法人日本自動車車体補修協会
ヤマダデンキ整備パートナー事務局 鈴木 03-5829-4811