先日は東京私塾協同組合西支部主催「子どもたちとともに歩む中学・高校受験相談会」にご参加、ご協力頂き誠にありがとうございました。今年は会場を八王子に移しての開催とさせて頂きましたが、声の教育社の相談会とも重なり先生方にも多大なご負担をおかけ致しました。また、その中ご協力頂き誠にありがとうございました。
参加者もほぼ多摩地区の生徒となりましたが、多摩地区での開催に、こういった機会を待っていた、一度に多くの学校の話が聞けて良かった、実際に先生のお話を聞いて子供もやっとエンジンがかかった、今まで知らなかった学校も知れて良かった…など、感謝のお言葉をたくさんいただきました。コロナが明けたとはいえまだまだ予断を許さない中、子供たちの月光選びはコロナ禍で大きく変わってきています。本当に先生方と触れる機会を増やし、自分に合った学校を肌で感じて頂けるよう今後ともどうぞよろしくお願い致します。
さて、お忙しい中とは存じますが、今回の相談会に関するご意見と情報をお伺いしたいということと、参加頂いた生徒、保護者の皆様にもっと多くの学校のことを知って頂きたいと思い、先生方のお手を煩わすこととなりますがアンケートを実施させて頂きます。
このアンケートは、組合としては10月に全体で行う「親と子の『私立・都立中学高校受験相談会』」や来年以降の相談会に役立たせたいということと、今回参加された生徒さんや保護者の皆さん、また10月に参加される生徒さん、保護者の皆さんに「学校情報」としてメール配信させて頂きます。是非、ご協力のほどよろしくお願い致します。
なお、学校情報は先生方に書きこんで頂きました内容をそのままコピーして配信させて頂きますので生徒さん、保護者の方向けにお書き下さい。ホームページアドレスやリンク、メールアドレスなども必要な場合は、回答の中にお書き下さい。