20230702子どもたちとともに歩む中学・高校受験相談会2023参加校アンケート
先日は東京私塾協同組合西支部主催「子どもたちとともに歩む中学・高校受験相談会」にご参加、ご協力頂き誠にありがとうございました。今年は会場を八王子に移しての開催とさせて頂きましたが、声の教育社の相談会とも重なり先生方にも多大なご負担をおかけ致しました。また、その中ご協力頂き誠にありがとうございました。
参加者もほぼ多摩地区の生徒となりましたが、多摩地区での開催に、こういった機会を待っていた、一度に多くの学校の話が聞けて良かった、実際に先生のお話を聞いて子供もやっとエンジンがかかった、今まで知らなかった学校も知れて良かった…など、感謝のお言葉をたくさんいただきました。コロナが明けたとはいえまだまだ予断を許さない中、子供たちの月光選びはコロナ禍で大きく変わってきています。本当に先生方と触れる機会を増やし、自分に合った学校を肌で感じて頂けるよう今後ともどうぞよろしくお願い致します。

さて、お忙しい中とは存じますが、今回の相談会に関するご意見と情報をお伺いしたいということと、参加頂いた生徒、保護者の皆様にもっと多くの学校のことを知って頂きたいと思い、先生方のお手を煩わすこととなりますがアンケートを実施させて頂きます。
このアンケートは、組合としては10月に全体で行う「親と子の『私立・都立中学高校受験相談会』」や来年以降の相談会に役立たせたいということと、今回参加された生徒さんや保護者の皆さん、また10月に参加される生徒さん、保護者の皆さんに「学校情報」としてメール配信させて頂きます。是非、ご協力のほどよろしくお願い致します。
なお、学校情報は先生方に書きこんで頂きました内容をそのままコピーして配信させて頂きますので生徒さん、保護者の方向けにお書き下さい。ホームページアドレスやリンク、メールアドレスなども必要な場合は、回答の中にお書き下さい。

【東京私塾協同組合西支部】支部長:長原昌弘  tjk-w@tjk-jp.org
Sign in to Google to save your progress. Learn more
学校名 *
担当先生名 *
担当先生役職 *
メールアドレス *
電話番号 *
1.7/2の相談会に参加されて *
2.1の回答に関する理由 *
3.相談件数 *
組数を数字だけでお答え下さい。
4.相談できなかった方、十分でない方への対応
相談できなかったり、相談時間が足りなかった方へのご対応は何かやりましたか?やられた学校さんはお書き下さい。
5.学校情報の発信希望 *
今回参加して頂いた生徒さん、保護者の方へ今後の御校のイベント、情報等をメールにてお送りしますが、御校の情報をお送りすることを希望しますか?
6.入試情報
御校の来年度入試に関しての情報で生徒さん、保護者の方にお伝えするものがありましたらお書き下さい。こちらに書かれた文をそのままコピーしてメールして配信させて頂きますので、生徒さん、保護者の方向けの文章でお書き下さい。
7.7・8月のイベント
御校の7月~8月のイベント、取り組みなど、生徒さん、保護者の方にお伝えするものがありましたらお書き下さい。こちらに書かれた文をそのままコピーしてメールして配信させて頂きますので、生徒さん、保護者の方向けの文章でお書き下さい。
8.9月以降のイベント
御校の9月以降のイベント、取り組みなど、生徒さん、保護者の方にお伝えするものがありましたらお書き下さい。こちらに書かれた文をそのままコピーしてメールして配信させて頂きますので、生徒さん、保護者の方向けの文章でお書き下さい。
9.その他、生徒さん、保護者の方にお知らせしたいことがございましたらお書き下さい。
その他、御校が生徒さん、保護者の方にお伝えするものがありましたらお書き下さい。こちらに書かれた文をそのままコピーしてメールして配信させて頂きますので、生徒さん、保護者の方向けの文章でお書き下さい。
10.オンライン何でも相談ご協力について *
東京私塾協同組合西支部では、今後定期的に「オンライン(ZOOMによる)何でも相談」を実施してまいります。基本、我々組合塾の塾長で対応して参りますが、もし可能でしたら先生方のご参加もお願いできたらと思っております。オンラインですので、もちろんご自宅や出先からでも可能です。内容的には、生徒、保護者の方からの質問に答える形ですので、どんな質問が出るかは回ごとでも変わります。また、まだ始めたばかりですのでたくさんの方のご参加があるかはわかりませんので、その点も含めご協力頂ける先生、学校様がございましたらお願い致します。今後、ご参加頂ける学校様がございましたら「セミナー」の同時開催なども考えております。そして、生徒たちへのご案内の際にご参加頂ける先生がわかればお知らせして個別相談ができるようにもして参りたいと思います。なお、毎回でなくても可能な回だけでも結構です。
11.オンライン何でも相談について補足
「オンライン何でも相談」に関して、ご質問、ご意見がございましたらお書き下さい。
12.その他、東京私塾協同組合に対してのご意見、ご連絡
その他、東京私塾協同組合および東京私塾協同組合西支部に対してご意見、ご質問、ご連絡などございましたらお書き下さい。
ご協力ありがとうございました。
後日追加情報がありましたらこちらに更新内容を入れてお送り下さるか、メールにてお送り下さい。

全体の相談会は、10月8日(日)に昨年同様品川の品川インターシティホールにて開催致します。
また、今年は、11月26日(日)には、私塾協同組合連合会・【TJK東京私塾協同組合西支部】鈴木私塾協同組合共催の「全国研修大会~新たな大学入試について考える~」を開催するとともに、久々に先生方とも懇談できる機会をもうけさせて頂きますので是非ご参加ください!改めてご案内はお送りさせて頂きます。
その他、組合や組合塾へのご要望などございましたら是非お寄せ下さい!
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

<組合ホームページ> https://www.tjk-jp.org/   <組合西支部メールアドレス> tjk-w@tjk-jp.org
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report