昨年度も京都・地域企業 未来の祭典と連動し、”公益的な事業連携”としての社会実験の現在地を共有した地域企業勉強会。今年度は各実験のさらなる拡がりを図るため、また今後の自主的な運営基盤づくりを見据えるために、それぞれの〈未来の祭典による学びや成果をシェア〉しながら、議論と関係性構築を行います!
https://community-based-companies.kyoto/kecf2023
===社会実験のねらいと展望===
勉強会を通して共感・挑戦する主体が増え、
社会実験に取り組む実践者の挑戦が加速することで、
京都市のまちに増えてほしい機能や地域と共に成長する事業が生まれていく。
そのことが地域企業主体のまちの運営につながっていくことを願って、
事務局や有志一同、皆さんの発表やお話できる当日を心待ちにしています!!
一般社団法人リリース(担当:井上・風間)
※プログラム詳細は順次更新して参ります※
===社会実験概要と申込方法===
●場所
京都経済センター7階 会議室 7A・B(下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地)
●日時
10月25日(水) 受付9:40〜
【前半】10:00〜12:30 オープニング・セッション1
【休憩】 ※昼食 60分
【後半】13:30〜16:30 セッション2・セッション3・クロージング
【撤収】 ※17:00退室
●人数
定員200名(先着順!)
→参加費無料、勉強会後は会費制による懇親会もあります!!
※京都信用金庫本店屋上での社会実験(下記URLで別途申込要)