Watercolor Art School
・モチーフ準備の都合で、開催日の3日前までにお申込みいただけると助かります。
・後ほど甲斐より asuka.artwork@gmail.com からご案内メールをお送り致します。もし、3日以内にご案内が届かない場合はメールでご連絡いただけますと幸いです。
・継続参加を希望の方はメーリングリストに登録いただき、次月以降優先的にお席をとるようになります。
・画用紙と簡易画材のトータルレンタルは500円です。
・教室の概要と特典の動画講評のサンプルをアップしています↓

■場所:Start Up Cafe 武蔵境 (駅徒歩2分)
https://startupcafe-tokyo.com/access/

参加費 
都度参加
4500円 (大学生:4000円、子供:3500円)
*初参加の方は4000円  *月の2回目の参加は3500円 
※入会金等はございません。

3ヵ月事前購入(お振込み)
3ヵ月3回分購入:11,400円(3800円/回)…4回目以降は3500円
3ヵ月5回分購入:17,500円(3500円/回)…6回目は3000円
※お休みされても返金はありません。やむをえず本人様が来られない場合、ご家族やご友人が代わって参加も可となります。

【キャンセル費用】
28日前~:2000円
21日前~:3000円
7日前~:4000円
当日:4500円 
※事前購入の方もキャンセル費用のお支払いか、1回の購入分を消費となりますのでご注意ください。
※キャンセルされた場合、ご希望の方には授業プリントと解説PPTをメールでお送りします。個人利用の範囲でご利用ください。

■ レッスンの流れ
*講義開始10分前から入室可能です。
 水を汲んだり道具を広げたりといった準備は可能です。

10-15分 スライドや動画による解説。
 ・配布プリントに書き込みながら聞いている方が多いです。
150分 制作&実演
 ・賞味20-30分程度のデモンストレーションを3回程度に分けて行います。
 ・随時質問にお答えし、ご希望に応じて筆をいれさせて頂きます。
10分  片付けや休憩、動画講評のための作品撮影

■持ち物
・汚れても良い服装、またはエプロン
・鉛筆(B〜2B)、練り消し(消しゴム可)
・ポケットティッシュ
・作品を持ち帰る袋
●お手持ちの水彩画道具一式(トータル500円で貸出あり。年間レンタル4500円)
・水彩画用紙…サイズはF4かB4以上、厚さ210g以上がおすすめ
・水彩絵の具…24色以上がおすすめ
・パレット
・筆
・マスキングペン など

------------------------------------Q&A】------------------------------------

Qどんな年代の方が多いでしょうか?
→学生さんから社会人、シニアの方までいらっしゃり、平均年齢は50代くらいかと思います。年代や男女の別なく、にじみを生かして描きたい、花や静物を描きたい方が来てくださっています。

Q遅刻や早退は可能でしょうか?
→はい、大丈夫です。ただし、最初の20-30分でスライド解説と一回目のデモンストレーションを行ないます。スライド解説は端折って再度説明可能ですが、デモンストレーションは再度行えない点ご了承下さい。
途中休憩や早退も大丈夫です(お仕事やご家庭の都合など様々あるかと思いますので、理由の別なく自由にして頂いてかまいません)。

Q低学年の子どもと参加しても大丈夫でしょうか?
→はい、お子さんの参加費を払って頂ければ大丈夫です。3時間ほどありますので、必要に応じて途中休憩や早退もしていただいてかまいません。

Q講評の作品は必ず提出するのでしょうか?
→自由提出です。八割くらいの方が提出されています。半数の方は当日仕上がらないので、さらに次回でお作品を提出いただく傾向にあります。
また、動画講評は名前を出さないスタイルです。

Q小学校の子ども用の水彩画道具は使えますか?
→はい、お使いいただけます。色数や使いやすい筆など、徐々にそろえていけばよいかと思います。初回の参加時に、私のおすすめの道具類はプリントでお渡ししています。

Qマスキングペンとは何でしょうか?
→絵の具着彩前にぬっておくことで、画用紙を白抜きにできるラバー液です。初回参加の方は教室のものを使っていただき、次回以降お好きなメーカーのものを購入してお持ちいただければと思います。

Qメモ帳は必要ですか?
デモンストレーション中は講師机のまわりに集まっていただくので、メモ帳や片手で持てるノートがあると便利かもしれません。また、配布のA4サイズのプリントをバインダーに挟んでメモされている方もいます。

  Q[デッサン&水彩]クラスはどんな内容でしょうか。
前半:絵画の基本となるデッサン →後半:デッサンで描写した感覚で水彩画にて描く
*右利きの方は、画用紙の左にデッサンし、右側に水彩画の本制作を行なっています。
モチーフを1つに絞るので、より詳しく観察して描画に集中できます。
基本をしっかり身にけたい初心者の方、何度も描いているけれどもっと完成度を上げたい方にお勧めです。
りんご、ガーベラ、バラ、ガラスコップなど静物の王道のモチーフを自信をもって描けるようになりましょう!

Q 絵は未経験なのですが、[ デッサン&水彩 ]クラスから受講するべきでしょうか。
基礎をしっかり身に着けたい方はそれがおすすめですが、通常のクラスでも一人ひとりの段階にあわせて指導していますので、どのクラスから参加頂いても問題ありません。
「基礎からしっかり身にけて画力を上げたい」「お部屋に飾る絵を楽しく描きたい」などモチベーションはそれぞれです。また、一般的に難しいとされるバラですが、「描きたい!」という気持ちが大きくて他の花よりうまく描けた、といったケースもよくあります。
自身の好きなモチーフで選ぶのも良いかもしれません。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前 *
メールアドレス *
電話番号(悪天候などの緊急連絡時。携帯電話推奨) *
差し支えなければ何歳代かをお教えください(お歳の近い方で席を組んでいます)
参加希望日(複数選択可)

*
※人数によって時間の移動をお願いする場合がございます。
Required
教室を知ったきっかけを教えてください。 *
差し支えなければ最寄り駅を教えてください。今後の新設クラスの場所の参考と致します。
ご質問やお言付け、〈 絵画や水彩画の経験  〉〈時間内で完成させたいか〉〈500円の画材レンタルの希望〉などあればお知らせください。
※ 3ヶ月でまとめて予約を希望される方は、その旨ご記入ください。
申込単位は、1-3、4-6、7-9、10-12月、初回の開催日一週間前までにお支払いいただきます(要お振込)。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy