※※※締め切りました※※※
子供向けの体験型イベント『VTuberと学ぶ!インターネットリテラシー!』の協賛募集開始いたします。
お力添えの程、何卒宜しくお願い致します。
開催日となる2025年2月11日(火)はセーファーインターネットデーにあたります。セーファーインターネットデーは、2004年にEUで始まり、現在は世界100ヵ国以上で様々な取り組みが行われています。日本でも総務省や日本ユニセフのほか、インターネット関連の企業や団体が安全なインターネットの普及に取り組みを行っています。ENFINITYは、「健全で安全なネット社会の普及」を企業ビジョンとして揚げており、同趣旨のもとで今回のイベントを企画しました。イベントでは、インターネットリテラシーに関して子供たちが講義を受けるほか、VTuberとなって中野区の商店街をPRするお仕事体験やオンラインゲーム体験を通じて、健全で安全なインターネットの利用について体験学習します。
★===プラン説明===★
冠プラン、Aプラン、Bプランにつきましては、11月末とさせて頂きます。
※早めに締め切る可能性がございますのでご注意下さい。
【冠プラン(1社限定)100,000円~】※11月末締め切り
・ポスター/チラシへ、団体名/個人名/活動名を記載
・YouTube配信バナー表示
・イベント内1部にて読み上げ
・イベント内1部にてプロモーションPR
・前夜祭(配信)で団体名/個人名/活動名を読み上げ
・会場立て看板設置
【Aプラン(10社限定) 50,000円~】※11月末締め切り
・ポスター/チラシへ、団体名/個人名/活動名を記載
・YouTube配信スクロールバナー表示
・イベント内1部にて団体名読み上げ
・前夜祭(配信)で団体名/個人名/活動名を読み上げ
【Bプラン 10,000円~】※11月末締め切り
・ポスター/チラシへ、団体名/個人名/活動名を記載
・前夜祭(配信)で団体名/個人名/活動名を読み上げ
【応援プラン 10,000円~】
・当社所属/登録VTuber1名からボイスメッセージ
※メールにて送付
※VTuberを選ぶことはできません
・希望者のみ前夜祭配信にてお名前読み上げ。