1/20(土)カードゲーム「from Me」体験会
 多くの方から好評いただいており、今後は大学や企業での実施も予定されているカードゲーム「from Me」を、熊本市教育委員会主催、Kumamoto Education Weekにて実施いたします!

◆カードゲーム「from Me」とは◆

 「from Me」は、寄付、投資、消費、貯蓄など、お金の使い方を通じて自分のウェルビーイング(幸福)の向上とお金の使い方の関係性を疑似体験できるカードゲームです。ゲーム中に発生する出来事によって、自身の選択が社会に与える影響や成果に気付くことができます。また、「社会課題」や「NPO」に対して、自分たちにどういったアクションが取れるのかをゲームを通して楽しく学ぶことができます。そのため、学校の授業や企業研修、地域でのイベントなど、様々な場面で取り組んでいただけます。

 企業等の法人においても、自社のSDGs活動やCSR活動を社員や顧客などステークホルダーに広めることを目的に学ぶ場を必要とするニーズがあり、本カードゲームを活用したワークショップや研修は人材開発の面でも求められています。

 本プログラムは寄付行為や寄付の社会的な役割を広めるべく、100名以上の方からのクラウドファンディングによって活動資金が集められました。応援者の思いやプロセスは下記よりご参考ください。
https://readyfor.jp/projects/kihu_cardgame

【スケジュール】カードゲーム「from Me」
 チェックイン(アイスブレイク・自己紹介タイム)
 ルール説明
 ゲーム開始
 振り返りタイム

【主催】
熊本市教育委員会

【共催】
一般財団法人 くまもと未来創造基金
NPO法人 SDGs Association 熊本
一般財団法人 くまもとSDGs推進財団

【開催日】
1月20日(土)15:00-16:30 開場14:30
※ゲームはルール理解がないとゲームへの参加が難しい設計になっているため、遅くとも15:05までには会場へお越しください。

【会場】
蔦屋書店 熊本三年坂
地下一階フロア
〒860-0801熊本県熊本市中央区安政町1-2

【会費】
無料

【持参物】
参加者同士で名刺交換されたい方は、名刺をお持ちください。

【その他】
参加に際しサポートを必要とされる方には、ご希望に沿った体験環境を可能な範囲でご用意させていただきます。お申込前にお問い合わせくださいますよう、ご協力をお願い致します。

皆様とお会いできることを心より楽しみにしております。
お申し込みをお待ちしております。

運営事務局 一同

==========
from me公式サイト
https://jfra.jp/fromme/

from me Facebook公開グループ
https://www.facebook.com/groups/kifufromme

【お問い合わせ】
NPO法人 SDGs Asssociation 熊本

info.sdgs.association@gmail.com
↑こちらまでメールいただくか、以下のフォームに入力の上最下部のところでご質問いただけましたら幸いです。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前 *
お名前(フリガナ) *
連絡先(メールアドレス) *
連絡先(電話番号)任意
世代 *
同行者の方がいらっしゃれば、名前をお書きください。
このイベントのことを、どのようにしてお知りになりましたか。 *
紹介者(紹介の場合は紹介者をお教えください。)
このイベントに参加しようと思ったきっかけ、知りたいことなどをよろしければお教えください。
⭐ご質問などがございましたら、こちらにどうぞ。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report