ペナンより中継。タリナ先生のマレーシア・クッキング・ライブレッスン第3弾、6月に開催決定しました!
ペナン名物アッサムラクサから、マレーシアで人気の海南チキンチョップ、ペナンのニョニャ料理で1番人気のカピタン・カレーまで。Part1~3まで連続でも、お好きな回だけでも、ウェルカムです。
◆Part.1 「ペナン名物、魚のラクサ」
2022年6月4日(土)10:00~11:30
・アッサム・ラクサ(魚だしの絶品ラクサ)
・ポピア(野菜たっぷり春巻き)
・レンチーカン(汁系おやつ)
◆Part.2 「ニョニャの伝統と西洋の影響」
2022年6月11日(土)10:00~11:30
・ニョニャ・バースデー麺(長生きを願って)
・海南チキンチョップ(チキンカツ)
・コピピン(ペナン風アイス珈琲)
◆Part.3 「ニョニャのカレー」
2022年6月25日(土)10:00~11:30
・カリー・カピタン(ニョニャの代表カレー)
・ロティジャラ(クレープ)
・サツマイモの甘いデザート
定員 8 ~12名
開催場所 zoom ご自宅
レッスン時間 1.5 時間
参加費 3100円 /1回
◆◆申込フォームは下記にあります◆◆
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
◆場所: ご自宅、オンラインにてzoom 開催
◆参加人数:8~12名
◆参加費:3100円 / 1レッスン、9000円 / お得な3レッスン
◆やむをえずご欠席された方、復習したい方には、後日レッスンのアーカイブ(録画)お送りします。
◆申し込み&問い合わせ 方法
先着順の予約受付、定員12名(8名以上で開催)となります。
各日程の1週間前までに、下記グーグルフォームよりお申込みください。
お申込みをいただいた方に、カード決済お支払方法をお知らせします。
なお、締切日前に定員に達することもございますので、なるべく早めにご連絡をいただけますと幸いです。
ご参加いただく方には、教室開催日の前日までに、視聴用のzoom URLをお送りいたします。
事務局(
mrcj@kiwi.ne.jp)からのお知らせになります。
◆キャンセル料
お申し込み後のキャンセルは原則不可となります。
その場合、キャンセル回のアーカイブ(録画)納品、また質問はいつでも受け付けておりますので、ご安心ください。
◆お問合せはこちら
ご不明な点などございましたら、下記事務局の瀧井、古川までご連絡ください。
担当:瀧井(エムアールシージャパン) メール:
mrcj@kiwi.ne.jp 古川音(マレーシアごはんの会) メール:
oto@malaysianfood.org【オンラインイベントご参加の注意事項】
・ご参加いただくには、使用予定の端末へ無料ウェブアプリ「Zoom」の事前インストール頂く必要となります。既にダウンロード済みの方はアプリを最新の状態にアップデートしておいてください。
・ご参加中、Zoomがうまく繋がらなかったなど、こちらで関与し得ない事由にてご参加いただけなかった場合の返金はございません。またZoomによって生じるエラーやトラブルについてはご自身で解決していただきますよう、お願いします。
・視聴にはインターネット通信が必要となります。利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット(PC推奨)必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り)
・オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。
・進行を妨げたり、他の参加者に対して不適切な言動や行為がある際は、主催者側の判断で強制退出させて頂く場合があります。その際の返金はありません。
・オンライン体験中の画面の写真撮影や動画撮影、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止となります。