(自然体験活動)お申込フォーム
ページご来訪ありがとうございます。
こちらのフォームでは以下のお申込みを受付ております。
ご希望のイベントにチェックを入れて(複数選択可)、お申し込みください。
※両イベントとも定員を超えた場合は抽選になります。
 ⑤抽選3/11(木)21:00⇒3/11(木)結果23:00ご連絡 ⑥抽選3/15(月)21:00⇒3/15(月)23:00結果ご連絡

⑤【わくわく里山体験!!森で遊んで学んで創造力アップ!】※雨天中止です。
日時:2021年3/14(日) 9:30集合 17:00解散(宿泊なし)
活動場所:富田林市瀧谷不動尊近くの山林
 ※集合場所は滝谷不動駅の予定です、詳細はお申込者へ連絡します。
定員:15名
参加費:2,000円(入山料・材料費・保険代含む)
※コロナ対策はガイドラインに則り、安心いただけるよう努めております。

持ち物:マスク(着用)、筆記用具(ノート・ペン等)、防寒具(手袋・ホッカイロ)、お弁当&飲み物、ルーペ(あれば)、軍手(あれば)、ポリ袋(透明)、雨具(両手が空くカッパがのぞましい。少雨時に必要)

内容:里山で竹(高学年以降で林業者のOKが出れば木も可能)を管理伐採する林業を体験。切った竹を使って、竹で食器を作り、ご飯を炊いて皆でおにぎりを食べます。そしてエジソンが京都の竹で白熱電球を成功させたのは歴史的にも有名な話ですが、今回その竹フィラメントに手作りで挑戦します。SDGsにつながる【持続可能な山林管理】についてもお話を聞くことで、人間が自然の恵みをいただきながら共生することに気づき、考えてもらえるような企画となっています。


⑥【LFIC☆春キャンプ☆彡星空ウォッチング】
日時:2021年3/27(土)13:00集合~3/28(日)15:00解散(1泊2日)
活動場所:槇尾山グリーンランド/和泉市立青少年の家 大阪府和泉市槇尾山町1-21
定員:12名
参加費:9,800円(食事3回・宿泊料・材料費・保険代含む)
※コロナ対策はガイドラインに則り、安心いただけるよう努めております。室内でも収容率50%以下とし、広めに空間を使い間隔を十分にとること、換気・消毒など出来る対策はしております。

《スケジュール 》
 1日目 13:00 集合アイスブレイク ▶槇尾山ハイキング ▶15:00 おやつ▶火起こし体験 ▶17:00 夕食 BBQ ▶19:00 天体観測 ▶キャンプファイヤー ▶20:30 お風呂 ▶21:30 振り返り・就寝
2日目 7:00起床・朝食 ▶9:00 山林散策 ▶10:00 生地からピザづくり体験 ▶昼食 ▶振り返り・レクリエーション ▶15:00 頃解散

持ち物:マスク(着用)、筆記用具(ノート・ペン等)、活動時の着替え1組(上下・下着一式)、バスタオル&ハンドタオル、寝間着、防寒具(手袋・ホッカイロ・体育館シューズは必須)、おやつ、飲み物、ポリ袋(透明)、ルーペ(あれば)、軍手(あれば)
※雨天時には室内プログラムに変更となります。
※夜間の寒い野外での活動になりますので温かい格好でお出かけください。
※救命救急の訓練を受けたスタッフが同行しておりますが、医師や看護師がいないため申し訳ありませんが、花粉症などのアレルギー薬を含めお薬をお預かりしておりません。お子様ご自身で飲める場合はお持ちいただいても大丈夫です。ご了承ください。

内容:冬から春に移り行くこの季節の星空を観察し、宇宙と自分たちの関係を探究してみましょう。それ以外にも原始時代の火起こしで晩御飯の準備に挑戦したり、小麦粉をこね生地からピザを作ったり出来ます。それぞれの体験を通じて、自然との調和・SDGsに繋がる「持続可能な社会の営み」を感じ考えます。子ども達の各々の役割分担やコミュニケーション能力向上を目指す、楽しいプロジェクト型・探究イベントです。

◆本事業は【2020キッズ図鑑作成プロジェクト】として、独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」助成を受けて開催する事業です。報告書の作成のため、当団体の記録やホームページ掲載のために写真や動画を撮影させていただきます。不都合のある方はあらかじめお知らせください。◆

主な講師:上角(富田林自然を守る会)霜田・櫛辺(Earth Village)、藪崎(LFIC)他
協力:富田林自然を守る会、Earth Village
後援:和泉市教育委員会・大阪市教育委員会・大阪府教育委員会(3/14のみ)・堺市教育委員会(申請中)
主催団体:LFIC(エルフィック):The Lab of Future Innnovators and Creators
私達は「社会とつながる多様な学び」を創造する教育NGOです。【HP】https://lfic.fun/abc-agri/2019yume
担当:藪崎
mail:lfic.inquiry@gmail.com
tel. 050-5373-6607
add. 〒545-0034 阿倍野区阿倍野元町16-35  

Sign in to Google to save your progress. Learn more
お申込のイベント選択① ※定員を超えたため抽選になります
Captionless Image
お申込のイベント選択② ※定員を超えたため抽選になります
Captionless Image
お子様の氏名 *
お子様の氏名(よみ) *
学校名 *
年齢(学年) *
例:8歳(3年生)
保護者様氏名 *
当日のご連絡先(携帯TEL) *
例:080-1234-1234(携帯電話をお持ちでない場合はご自宅の番号を入力ください。)
郵便番号 *
例:110-1100
ご住所(マンション等も記載ください) *
例:大阪府大阪市和泉市○○町1ー1-1 マンション〇〇10X号室
お支払い方法 *
(⑤は3月13日23:59までに・⑥は3月25日23:59まで決済ください)
備考(主催者に特に伝えておきたいこと)
例:アレルギーがあるので、お弁当を持参します。等
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
https://lfic.fun/privacy-policy/ お申込み時点で、同意いただけたものといたします。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.