FUDEROCK4 -FINAL当日予選-@横須賀美術館
2023年9月2日(土)
10:00集合&受付
11:00~17:00
@横須賀美術館 海の広場 〒239-0813横須賀市鴨居4-1

*エントリー費は当日現金払い。
*各コンテンツへ単体参加・複数参加が可能です。
*東京、栃木、埼玉、神奈川、当日、各予選大会へ重複参加が可能です。
*各予選から選ばれたファイナリストはエントリー不要です。

<8/4追記>
画材縛りバトル(pebeoさん)は売切れとなりました。以降はキャンセル待ちとなります。
画材縛りバトル(カランダッシュさん)は売切れとなりました。以降はキャンセル待ちとなります。

<8/5追記>
ライブペイントは売切れとなりました。以降はキャンセル待ちとなります。

<8/18追記>
ライブペイントを8名追加募集します。

<8/21追記>
1on1は売切れとなりました。以降はキャンセル待ちとなります。

<8/26追記>
追加ライブペイントは売切れとなりました。以降はキャンセル待ちとなります。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
作家名 *
作家名(フリガナ)読み方 *
エントリーメニュー一覧
当日予選
ライブペイント
画材縛りバトル
バトルルール①制作サイズ
バトルルール②時間・お題・ジャッジ
*
単体でも複数でも参加可能。
■<当日予選>4,000円
■**キャンセル待ち*<ライブペイント>3,500円
■*キャンセル待ち*<画材縛りバトル>カランダッシュさん 1,000円
■*キャンセル待ち*<画材縛りバトル>ペベオさん 1,000円
■<追加ライブペイント>3,500円。

*エントリー状況が筆ロックアカウントにて告知されます。わずかな差で枠が埋まってしまった場合は何卒ご容赦ください。
*ライブペイントの配置については、運営に必要な配置を考慮した上でエントリー順で決定されます。
*画材縛りバトルの画材はこちらで用意されますが、支持体(紙、キャンバスなど)はご準備をお願い致します。
Required
ジャンル/画材/画法 *
  • 筆、アクリル絵具、水彩、ペン画、ポスカ、色鉛筆、粘土、生け花、切り絵、折り紙、コラージュ、パフォーマンス、etc・・・
  • SNSでの作家紹介等に使用されます。
  • 当日、使用するものと同じでなくて構いません。
SNSアカウント *
  • ***公開可能なものをご記入ください。(鍵アカウントはできればご遠慮ください)
  • 過去の筆ロックへ参加した事があり既に筆ロックアカウントをフォロー/フォロワーの方は、「フォロー済」とだけご記入ください。
  • SNSアカウントのアイコンが作家紹介&YOUTUBEのサムネイルに使用されます。
  • SNSアカウントをお持ちでない方は「なし」とご記入ください。(なしの方は自身のイメージ画像を「fuderock@gmail.com」へお送りください。作家紹介、YOITUBEのサムネイルに使用します。画像サイズは問いません)
  • Twitter、Instagramなど複数記入可。

例)Twitter>@fuderock、
  Instagram>@fuderock123
一言コメント *
  • 字数は50字以内でお願い致します。
  • SNSでの作家紹介等に使用されます。(投稿時に文字数超過した場合、適宜省略されます)
  • 意気込み、活動、作風、自己紹介など何でもOK。
例)初参加です。がんばります!
キッズスペース【筆キッズ(無料)】について
イベント会場にて、キッズスペースを用意しております(1600×1600mm)。大まかな利用人数を把握するため、利用予定のある方はお子様の年齢をご回答ください。

【注意事項】
・保護者の方とお子様が同伴でご利用下さい。
・有志によるボランティアスタッフが在中します。一時的な見守り(保護者の方がバトル参加中に一緒に遊ぶなど)は可能ですが、長時間預かる事はできません。
・有志スタッフが保育士等、資格を持って監護する託児サービスではございません。
・予約、受付などはありません。オープンスペースですのでご自由にご利用ください。
・多くの利用者があった場合は、ご利用頂けない場合がございます。
運営・筆キッズスタッフについて
※ご興味ある方のみ
スタッフを募集します。

☆運営【内容:受付、転換など】
☆筆キッズスタッフ【内容:キッズスペースへ在中】

該当欄にチェックをお願いします。
後日、担当者より詳細を連絡致します。

【注意事項】
・報酬:なし。ボランティアスタッフとなります。
・時間:10時〜イベント終了時(17時前後)
・参加コンテンツの合間の時間での参加でOKです。

設営&撤収をお手伝いいただける方は朝8時より始めておりますので、この募集とは別に可能な範囲でお手伝い頂けますと幸いです。
注意事項 *
<イベントについて>
参加者は10:00〜集合&受付です。(1on1参加者が集まり次第早めにスタートとなります!)

*全バトルの様子がYOUTUBEにてアップされます。
*当日、テレビなどメディアの取材が入ることがございます。またSNSにて配信されることがございます。またイベントの様子を後日、宣伝などに使用させていただく事がございます。意図せず映り込む可能性がある事をご承知おきください。
*イベントの7日前からのキャンセルにつきましては、いかなる理由につきましても銀行振込等にて参加費を申し受けます。
*予告なく、タイムスケジュール・ルール・内容が変更となることがございます。
*連絡事項をお送りする場合がございますので、メールアドレスは連絡がつくものをご記入ください。
美術館は禁煙です。喫煙は所定のスペースをご利用ください。
*ごみは各自お持ち帰りください。

<バトルについて>
自分の出番前のバトル中に、ステージ奥で待機をお願いいたします。
会場の敷地・施設・物品に汚れがつくことは絶対にNGです。
*バトルスペースへ養生はされておりますが、観覧スペースに戻る際、靴裏の絵の具汚れなどにご注意ください。汚れがついた場合は清掃費を請求します。
*洗い場については、控室の洗い場を使用OKですが水に流せる水溶性のものに限ります。(油性塗料NG)
*今回会場となる、横須賀美術館は画材制限がありません(スプレーなどもOK。ただし絶対に会場や機材、周りの人に飛び散らないようお願い致します)

<製作について>
バトル中に製作いただいた作品の販売について。今回の会場は敷地内での物販が不可となります。作品の売買行為は①「イベント後」もしくは②「敷地外」に移動。の上、行ってください。
*会場を破損・迷惑のかかる恐れのある製作はお避けください。
*火気厳禁となります。
*パフォーマンスなどで過激な制作をされる方は事前にご相談ください。
*著しくイベントの運営に被害を被った場合、今後関連イベントへご参加をお断りさせて頂く可能性がございます。
*制作頂いた作品はお持ち帰り下さい。撤収後、会場に残った作品については保存をいたしかねます。

<ライブペイントについて>
*各自暑さ対策をお願い致します。
*ライブペイントの配置については、運営に必要な配置を考慮した上で、エントリー順で決定されます。
後日、都合により配置が変更となることがございます。
*バトル時や観戦時にブースを離れる際は盗難にご注意ください。

<副賞について>
関東大会FINALにてBEST4の作家さんへ、徳之島の天城町平土野(あまぎちょうへとの)へ1週間アートの旅が贈られます。航空費&滞在費。島内での活動を広報の為記録&地元メディアの撮影が入ります。
■日程:20231216()-22()
■内容:①17日(日)に島のお祭内でアートバトル②天城町へ形に残るアート(壁画)製作
万が一、BEST4の方の都合により1人以上の欠員が出た場合、BEST8の中からBEST4&運営の投票により決定し、お声がけします。
Required
参加にあたり、何か疑問点・相談・質問等ございましたらご記入下さい
フライヤー希望
  • フライヤーを希望者へ5枚送付いたします。【希望する】を選んだ方は次のセクションで送付先をご記入いただきます。
Clear selection
宣伝したいフライヤー・チラシ・DMなどがある方へ
展示やイベント・店舗・サービスなどのチラシ・DMがございましたら、参加者へお渡しする案内に同梱させて頂きます。
【8/15まで】を目処に

〒239-0834 神奈川県横須賀市久村576       筆ロック 田ノ岡高志 宛

50枚程度を目安にお送りください。
Next
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report