最上奏音CV募集 書類審査フォーム
本フォームはCV募集に関する書類審査専用のものです。
入力いただいた内容は審査に関することにのみ使用致します。

提出期限は6月30日(日)23:59です。
※提出期限までにご提出いただけない場合は棄権されたとみなします。

一次審査用の書類として扱いますので、すべての項目に回答をお願いします。

【注意事項】
・本フォームの回答内容について当方から外部に公開することはありません。
・本フォームの内容は公開厳禁です、ご理解のほどよろしくお願いします。
・今回のオーディションにおいて審査費用は一切発生しません。
・CVを担当していただくにあたり契約金などを請求することはありません。
・当フォームと併せてPR動画・音声の提出も必要ですご確認ください。
・提出期限から2週間以内に結果を連絡させていただきます。
・二次審査(面談)はオンラインで行う可能性もございます。
・審査状況、審査結果に関するお問い合わせについてはお答えしかねます。

ご不明点などありましたらmail@mochapro.netまでお問合せください。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
この書類審査では経験や事務所の所属履歴などをお聞きしていますが、事務的に必要なことのため質問させていただいています。今回の募集ではあくまで「経験不問」です。モカプロという活動への理解と前向きな気持ち、そしてPRの内容を重視して選考させていただきますので、経験や所属経験がない方でも大丈夫、臆することなくチャレンジしてください! *
Required
まず応募者様のことをお伺いします
お名前(本名) *
お名前(フリガナ) *
メールアドレス *
性別 *
生年月日 *
MM
/
DD
/
YYYY
年齢 *
住所 *
現在罹患しているもの、もしくは治療中のものはありますか? *
家族構成 *
現在の職業 *
直近の職歴(簡単な職務内容) *
声優やナレーターなど「声」を使って何かをした経験がありますか?または舞台経験などはありますか? *
経験がある場合、それはどんな内容ですか?
YouTuberや歌い手・インフルエンサーなどの活動について *
行っている(いた)活動のアカウント名(チャンネル名)
※活動の履歴がない方は「なし」と記入してください
*
行っている(いた)活動のアカウントのリンクURL
※活動の履歴がない方は「なし」と記入してください
*
その他SNSアカウント(複数可)
事務所所属の有無 *
【所属している・していたの方必須】所属事務所名
現在ご自宅など自由に使える配信環境(機材や住環境、ネット回線など)はありますか? *
趣味/特技 *
好きなサブカルコンテンツ(アニメ作品やYouTuber、ラノベその他なんでも)
志望動機 *
自己PR *
以下はモカプロでの活動についてお伺いします
モカプロ及び最上奏音のことはご存知でしたか?ご存知なかった方はどういった経緯で今回の募集を知っていただけましたか? *
最上奏音として活動するにあたり…
(いずれもアダルトな内容は一切発生しません)
*
モカプロでは今後最上奏音を通して海外に向けても発信できないだろうかと考えています。外国語についてはいかがですか? *
Required
”最上奏音”として何かやってみたいことはありますか?
モカプロの活動として声優以外にやってみたいことはありますか?
(イラストやカメラ、楽曲制作やイベント企画などなんでも)
遠方にお住まいの場合、最上奏音のCVを担当していただくにあたり「ご当地活動」等のため、拠点である旭川へお越しいただくことが必要になってくる場合もあります。日時や頻度などについては協議の上設定しますが、ご了承いただけますか?
(旭川近郊にお住まいの場合は「はい」を選択してください)
*
Required
最上奏音のCVを担当していただくにあたり、クライアント案件や広告収入が発生した場合ギャランティーをお支払いしますが、個人事業主として委託する形となる可能性があります。その点にご理解いただけますか?
(必要な場合、個人事業の開業手続きなど無償でサポートします)
*
Required
最上奏音のCVを担当していただくにあたり、既存の活動(配信や発信など)がモカプロおよび最上奏音のコンセプトやイメージと異なる場合、既存の活動を制限していただく又は別人格として最上奏音を担当していただくことをお願いする場合も考えられます。その点にご理解いただけますか? *
Required
モカプロおよび最上奏音は、政治や宗教、思想について中立に位置するよう努めています。そのため特定のそれらをお持ちの方や反社会勢力との接点をお持ちの方にはご遠慮いただいております。その点にご理解いただけますか? *
Required
最上奏音のCVを担当していただくことになった場合、モカプロの運営元である合同会社モカプロジェクトと契約していただくことになります。そのため、他の事務所や同様の団体には所属していただけません。また、現在それらに所属されている場合は、当方はあくまで事務所様や団体様とではなく応募者様個人と直接契約することとなりますので、確認が必要です。(個人的活動を制限するものではありません)
その点にご理解いただけますか?
*
Required
今回CVを担当していただくにあたり1年間の契約期間とさせていただきます。2年目以降についても双方で協議し更新することも可能です。重大な事案が発生しない限り1年間通して活動していただきます。
契約期間終了を前に活動終了する場合、最低3ヶ月前に協議の上対応を決定します。また、契約を解除する場合双方にとって妥当な理由であれば違約金などは一切発生しませんが、万が一重大なトラブルが原因の場合はそれに限りません。
その点についてご理解いただけますか?
*
Required
下記重要事項についてご確認ください
このフォームを提出していただくのと併せて「最上奏音をイメージしたPR動画もしくは音声データ」をmail@mochapro.net宛に添付送信してください。詳しくは本審査フォームのご案内メールに記載させていただいておりますのでご確認ください。 *
Required
今回提出いただいた内容は選考にのみ使用します。なお連絡先については、「最上奏音CV募集」に関わる連絡にのみ使用いたします。 *
Required
今回のオーディションで不採用となった場合でも、今後のCV募集や企画などで優先的にご案内をさせていただくことが可能です。希望されますか?(この場合はいただいた連絡先をモカプロからのご案内に使用させていただきます) *
Required
その他何か気になることなどありましたらお寄せください
モカプロ(運営元:合同会社モカプロジェクト)のプライバシーポリシーについて確認いただけましたか?

【プライバシーポリシー】
https://mochapro.net/company/privacy.html
*
Required
最後に・・・
多くの質問に回答いただきありがとうございます、大変お疲れ様でした!

私たちモカプロと一緒に”モカ活”楽しんでいただけますか?
*
Required
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of Mochaproject.