ビオサケ研究会2025 試飲会&情報交換会
兼 オリジナルビオサケ「つなぐ」販売者&飲食店向け販売予約会
〜ゲストトーク:販売者から見たビオサケの魅力と可能性〜
国内では新たなジャンルとして、海外ではオーガニック&サステナブルな視点で注目を集める、オーガニックな原料と仕込みで造られる「ビオサケ」。コロナ禍でオンラインにてゲストトークと意見交換を行った「ビオサケ研究会」を、今回リアル開催します!
「ビオサケ」の価値と2025年以降の可能性について、シンボルとなるオリジナル商品「つなぐ」をはじめ、多様なビオサケを味わいながら、ゲストトークを聞き、語り合い、情報交換できる場にしたいと思います。
※昨年末に完成した「つなぐ」の今季最終販売予約を受け付けます。在庫数がなくなり次第終了となりますので、購入を検討されている方は、ぜひこの機会をご活用ください。
参加費:2000円(会場費、講師代、つまみ代など)
対象:日本酒、お酒、オーガニック関係のメディア、インフルエンサー
ビオサケに関心ある酒販店、飲食店
定員:20名
ゲスト:都内ビオサケ酒販店さまと調整中
商品ラインナップ:オリジナルビオサケ「つなぐ」ほか4、5酒類
遠忠商店さま協賛 佃煮などおつまみ類
当日の予定:
15時〜15時半 「ビオサケ」コンセプトの説明/今回試飲できる商品説明
15時半〜 ゲストトーク
16時〜18時 試飲(出入り自由)