ボーイスカウト日本連盟が継続して行っている「難民支援衣料回収プロジェクト」
このプロジェクトでは、衣料を集めるという身近な行動を通して難民問題について理解し、自分たちにできることを考える機会としております。
今回、国連UNHCR協会からのご協力を得て、全国の指導者の皆さまを対象として、難民への理解をより深め、スカウトたちへの学びの提供に繋がることを目的として下記のとおりオンライン学習会を開催します。
事業名称:難民問題理解のためのオンライン学習会2025
日時:2025年9月10日(水) 19:00~21:00
開催方法:オンライン(Zoomで配信)
※ 後日、編集版を日本連盟YouTubeチャンネルで公開予定
講師:天沼 耕平氏(国連UNHCR協会 ファンドレイジンググループ広報・渉外チーム)
内容:世界の難民問題の現状、UNHCRと難民支援の取り組み、教材ワークショップ
参加対象:現場の隊指導者、ローバースカウトなど
※ボーイスカウト以外の方もご参加可能です。所属や役務について 所属なし と入力してください。
締切:9月4日(木) 23:59まで
※ 参加者には9月8日(月)にオンラインURLや学習会で使うデータなどをお送りいたします。
2025.08.08 作成/