ドローンショーセミナー in 群馬
◆開催概要
・開催日 : 2025 年 11 月 04 日(火) ~ 05 日(水)
・開催場所および住所
 〇セミナー
  場所:榛東村 楽集センター(隣保館
  住所:群馬県北群馬郡榛東村大字山子田2035−1
 〇デモフライト
  場所:榛東村 しんとう総合グラウンド
  住所:群馬県北群馬郡榛東村大字山子田2037
・概 要 : 地方自治体・観光団体向けドローンショーセミナー in 群馬
・定 員 : 各日40名程の参加を予定
・参加費 : 無料

◆実施時間
・開 場: 16:00
・開 始: 16:30
・終 了: 18:30(予定)
 ※両日ともに同じ実施時間の予定となります。

◆セミナー内容
・セミナー1部(最大60分)
 └開催の挨拶
 └ドローンショー概要(イベント施策としての効果など)
 └開催について(飛行場所・条件・計画・ドローン機体など)
 └全国のドローンショー事例
 └自治体開催のドローンショー事例
・休憩/移動(15分)
・デモフライト(10分)
・休憩/移動(10分)
・セミナー2部(最大30分)
 └ドローンショーの実施予算について(予算規模概要などについて)
 └質疑応答
・18:30終了予定

◆デモフライトについて
デモフライトは観覧自由となります。
・雨天/荒天時は中止となります。
・当日の天候状況により、デモフライトの実施時間が変更になる可能性があります。
グラウンド周辺道路からのデモフライトは、見ることが出来ません。
 必ず、グラウンド内の指定場所にてデモフライトをご覧ください。
・デモフライト時間帯における、施設周辺の路上駐車、違法駐車はお止めください

◆その他
セミナー会場へのアクセスに伴う交通費、駐車料金等は参加者様のご負担となります。
榛東村 楽集センター(隣保館)へのアクセスは以下をご参照くださいませ。
しんとう総合グラウンドへのアクセスは以下をご参照くださいませ。
・施設周辺の路上駐車、違法駐車は近隣住民の方のご迷惑となりますのでお止めください。
・参加される方は、必ず所定の場所に駐車いただくか、公共交通機関でご来場ください。

◆主催
・主 催
 株式会社トラストクリエイティブコーポレーション
・後 援
 DISOA 一般社団法人ドローン産業安全運用協会
 株式会社レッドクリフ

◆本件に関するお問い合わせ先
・株式会社レッドクリフ
 セミナー担当:角田
 Mailtsunoda@redcliff-inc.co.jp

セミナー参加希望の方は、下記フォームよりご回答をお願いいたします。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
所属組織 *
ご所属の企業名、地方自治体名、団体名をご記入ください。
所属部署・担当課 *
ご所属の担当部署・担当課をご入力ください。
役職
ご来場される担当者様の役職をご入力ください。
お名前 *
ご来場される担当者様のお名前をご入力ください。
電話番号 *
ご来場される担当者様のご連絡先電話番号をご入力ください。
参加日程 *
ご来場の日程がお決まりでしたら、下記よりご回答ください。
Required
参加予定人数をご回答ください *
セミナーに参加される人数をご回答ください。
セミナー風景の写真撮影等について
本セミナーでは、写真撮影・動画撮影、配信用素材の撮影などを実施させていただく場合がございます。ご参加者の中で、これら撮影されることに問題がある方は、下記チェックをご回答ください。
Clear selection
ご質問事項/ご相談事項
本セミナーにおいて、特にお聞きになりたい内容や、詳しく知りたい事項、 特別なご要望や質問事項があれば、下記にご記入ください。
個人情報の取扱いに関するご同意 *
本セミナーは、株式会社トラストクリエイティブコーポレーション、および株式会社レッドクリフの共催にて開催されます。本セミナーのお申込み時にご入力いただいた個人情報等は、株式会社トラストクリエイティブコーポレーション、および株式会社レッドクリフのそれぞれの個人情報保護方針とその利用目的と範囲に基づき、適正に利用されます。

株式会社トラストクリエイティブコーポレーション個人情報保護方針

株式会社レッドクリフの個人情報保護方針
Required
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of redcliff-inc.co.jp.

Does this form look suspicious? Report