【白梅学園大学大学院】子ども学カフェ(2025年度)
【日 時】
(終了)・第1回  5月20日(火)18:30~20:00 子ども学の拡張
      ―これからの共生社会における子ども学のアップデートの構想―
(終了)・第2回 6月13日(金)18:30~20:00 保育と絵本ー子どもと保育者の姿を中心に実践を考える研究とはー
(終了)・第3回 7月25日(金)18:30~20:00 介護福祉の領域と子ども学
      ―ヤングケアラー・家庭への訪問支援・認知症の人とその家族支援の動向から―
(終了)  ・第4回 9月19日(金)18:30~20:00 赤ちゃん学・発達心理学を学ぶこと
(受付終了)・第5回 10月9日(木)18:30~20:00 子どもの福祉的支援の役割と可能性―ssw実践の現場を踏まえて―
・第6回 11月29日(土)14:30~16:30 教員の働き方改革の現状と課題―働き方改革はどこまで進んだのか―

場 所:シェアスペlounge国分寺(東京都国分寺市本町 3-4-7 武蔵ビル )他 
    変更の可能性はありますが、国分寺駅周辺にて実施いたします。
    当日の会場の詳細は、参加決定時にご連絡します

対象:保育・福祉・教育の現職者の皆さん、本学修了生・卒業生、本学大学院進学を検討中の方 など

定員:12名(先着順)
費用:無料

申し込み締切:各開講日の1週間前まで

※参加日程を追加する場合は、再度追加する日程をチェックし、必要事項を記入の上、フォームの送信をお願いいたします。

お問い合わせ 白梅学園大学 教学企画課 042-346-5639
メールアドレス: kikaku@shiraume.ac.jp
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
メールアドレス(確認用) *
ご記入いただいたアドレスに連絡をいたします。間違えがないようご確認の上、上記と同じメールアドレスのご入力をお願いいたします。「@shiraume.ac.jp」ドメインからのメールの受信を許可してください。
希望する回を選んでください。(複数日の選択可能)
各回定員12名(先着順)
*
Required
お申込者氏名 *
※受講される方のお名前をご記入下さい。
お申込者フリガナ *
お申込者連絡先電話 *
ー(ハイフン)は入れずに数字のみご入力お願いします。
現在のお立場 *
複数回答可
Required
お申込者勤務先・職種
差し支えない範囲でご記入ください
勤続年数
個人情報について *
ご確認の上全てにチェックをお願いいたします。
Required
この「子ども学カフェ」をどちらでお知りになりましたでしょうか
今後白梅学園大学・大学院がこのようなイベントなど実施する際に、お申込みいただいたメールアドレスにご案内をお送りしてもよいでしょうか。 *
研修・講座開講による同意事項  
*
下記ご同意の上、すべての項目にチェックをお願いいたします。また受講の注意事項( https://daigaku.shiraume.ac.jp/research/openlecture/notes-lecture/)を必ずご確認の上お申し込みをお願いいたします。
Required
ご連絡事項等あれば、ご記載ください。
※お申込みの際にお預かりした個人情報は、研修・講座の実施および統計的資料に利用いたします。法令に基づき開示が必要となる場合を除き第三者への提供はいたしません。
※キャンセルされる方は、お名前、キャンセルする日程をご記入の上、kikaku@shiraume.ac.jpまでご連絡をお願いいたします。
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of 学校法人白梅学園.

Does this form look suspicious? Report