令和7年度災害ボランティア講座 申し込みフォーム
近年、地震や大雨等の自然災害が頻発化し、その被害は激甚化しています。災害からの復旧には、「災害ボランティア」による活動が欠かせません。地域の皆さまが災害ボランティアへの理解を深め、活動に主体的に参加していただけるよう、災害ボランティアの役割や活動について学ぶ基礎講座と災害ボランティアセンターの設置・運営訓練を行う養成講座を開催します。

●災害ボランティア基礎講座
【日 時】 令和7年6月7日(土)13:30~16:00(受付開始13:00)
【内 容】 ①講義「災害ボランティアセンターについて」
      講師:増田 勇希氏(コミサポひろしま)
      ②災害ボランティアセンターに参加して
      発表者:延本 美作子氏(個人ボランティア)
【会 場】 岡山市勤労者福祉センター 5階 体育集会室(岡山市北区春日町5-6)
【対 象】 災害ボランティアに関心のある方
【定 員】 30名(先着順)
【参加費】 無料
【申込締切】 5月28日(水)17:00まで

●災害ボランティア養成講座
【日 時】 令和7年6月21日(土)13:00~16:30(受付開始12:30)
【内 容】 ①講義「災害ボランティアセンターの設置・運営について」
      講師:増田 勇希氏(コミサポひろしま)
      ②災害ボランティアセンターの設置・運営訓練
【会 場】北長瀬未来ふれあい総合公園 みはらし会議室(岡山市北区北長瀬表町二丁目17番20号)
【対 象】 災害ボランティア基礎講座を受講したことがある方
      災害ボランティアの経験がある方
【定 員】 30名(先着順)
【参加費】 無料
【申込締切】 6月6日(金)17:00まで
【その他】動きやすい服装でご参加ください。

●主催
岡山市(市民協働企画総務課)・特定非営利活動法人岡山NPOセンター・社会福祉法人岡山市社会福祉協議
Sign in to Google to save your progress. Learn more
参加を希望する講座
*
お名前 *
ふりがな *
郵便番号 ※ハイフンあり *
住所 *
電話番号 ※ハイフンあり *
メールアドレス
災害ボランティア講座の参加は初めてですか?
Clear selection
災害ボランティアの経験 *
ありの方→簡単に経歴をご記入ください(50字以内)
心配なことや配慮が必要なことがあればお書きください。
※可能な範囲での対応となります。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report