【緊急助成】新型コロナ対策「さがっこ基金(特別枠)」-募集要項-申請入力フォーム
【緊急助成】新型コロナ対策「さがっこ基金(特別枠)」
【募集要項】
■目的
新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)拡大防止等対策での「こどもの居場所応援助成」として、佐賀未来創造基金は「さが・こども未来応援プロジェクト」の緊急支援事業の一環として、このたびの「新型コロナ拡大防止・予防」の政府対策による全国一斉臨時休校等での新型コロナの影響に伴うCSO(※1)等が実施する放課後児童クラブをはじめこども食堂などのこどもの居場所などの活動団体の子どもへの支援活動への助成事業を実施します。
■対象事業:新型コロナウイルス感染症拡大防止・予防等の対応(臨時休校など)に関わる学童保育や保育園などを含むこどもの居場所等の活動で社会的孤立が懸念される子どもや保護者への支援活動に緊急に助成します。
■対象経費:臨時休校に伴う緊急支援活動を実施するために必要となる以下の経費
・物品、食材等購入費、交通費、ガソリン代、会場費 等
・例:マスク・アルコール消毒液等の衛生管理や折紙等の子どもの遊び・学び・食事等支援活動
■対 象 外:公的資金が充てられる費用は対象外です。
※活動対象になるかは事前に事務局にご相談ください。
■対象地域:佐賀県内
■対 象 者:CSO等
■総 額:100万円程度(状況によっては追加募集を検討)
■上限金額:5万円/件(複数回の申請も可能です)
■対象期間:令和2年2月27日以降からの支援活動(領収書等を必ず保管願います)
【お問合せ先】
公益財団法人佐賀未来創造基金
事務局 山田・山本
TEL:0952-26-2228
Mail:info@saga-mirai.jp
※1 CSOとは:Civil Society Organizations(市民社会組織)の略で、NPO法人、市民活動・ボランティア団体に限らず、自治会、婦人会、老人会、PTAといった組織・団体も含めて「CSO」と呼称しています。
* Required
Email address
*
Your email
【助成金申請額】
*
5万円
Other:
団体名(法人格)
*
Your answer
団体名(ふりがな)
*
Your answer
申請担当者氏名
*
Your answer
申請担当者氏名(ふりがな)
*
Your answer
申請担当者(電話番号)
*
Your answer
過去の助成金申請の有無
*
★複数回答可 ※選択肢(エ)を選択された場合、設問12~14の入力を必須とします。この場合活動先協力者は佐賀県、市町自治体が望ましい。
ア.過去、佐賀未来創造基金の助成プログラムで採択を受けたことがある
イ.CANPAN★3つ以上を取得している
ウ.佐賀県市民活動団体認証推進協会からの認証を受けている
エ.上記いずれにもあてはまらない(※)
Required
上記 イ.CANPAN★3つ以上を取得している方は団体IDを記載してください。
Your answer
助成活動の主な地域
*
Your answer
活動内容
*
いつ、どこで、何を、誰と、どれくらい
Your answer
お困りごと(自団体や地域のニーズなど)
*
何に対して、どんなことが、どれくらい困っているか?
Your answer
活動先協力者(所属団体)
*
Your answer
活動先協力者(氏名)
*
Your answer
活動先協力者(電話番号)
*
Your answer
主な活動費の内訳
*
Your answer
活動報告の有無
*
有
無
活動報告ページ
*
ホームページ
BLOG
Facebook
Other:
Required
上記活動報告ページのURL
*
Your answer
誓約
*
a.営利を主たる目的とする活動 b.個人的な活動や趣味的なサークル活動 c.政治活動や宗教活動を主たる目的とする活動 d.反社会的勢力と関係のある活動
私は、応募要項に掲げる対象団体に該当し、かつ、上記a~dに該当しないことを誓約いたします。
Required
金融機関名
*
Your answer
支店名
*
Your answer
口座種別
*
Your answer
口座番号
*
Your answer
口座名義
*
Your answer
口座名義カタカナ
*
Your answer
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 公益財団法人佐賀未来創造基金.
Report Abuse
Forms