誌上ミニ歌集【コトバディア入賞経験の無い方】事前参加申し込みフォーム
誌上ミニ歌集企画の事前参加申し込みフォームです。
これまで短歌マガジン・コトバディアの短歌企画で入賞経験の無い方が対象のフォームとなります。

[入賞経験のある方はこちらの別フォームからお申し込みください]

「誌上ミニ歌集」企画に参加希望の方はこちらから必要事項を記入してください。
申し込みいただいた内容を確認させていただき、掲載可の方にのみご連絡させていただきます。



Sign in to Google to save your progress. Learn more
筆名 *
Twitter ID *
メールアドレス *
過去作品などを掲載したBlogやnoteをお持ちであればそのURL
短歌の過去作品を掲載したBlogやnoteをお持ちであればこちらにそのURLを記載ください。お持ちでなければ空欄で構いません
一次審査用作品の提出
【これまでにコトバディアの短歌投稿企画で入賞経験のない方は、一次審査が必要です】一次審査用に10首以上のご自身の短歌作品を下記作品欄にまとめて投稿ください。過去作でも新作でもOKです。
一次審査用作品 *
短歌作品を10首以上、こちらに流し込んでください。タイトルがある場合は、冒頭にタイトルとわかるように「」で囲むなどして記載してください。既に完成しているものでもよいですし、作品の一部や制作途中のものでも問題ございません。(コトバディアの短歌投稿企画で入賞経験のある方は不要です)
この一次審査用作品は完成していますか? *
一次審査用作品に対する著者コメント
未完成の場合は、どう完成していくかの説明など。なにもなければ空欄でもよいです
ミニ歌集について
ミニ歌集についてどんな作品にする予定か教えてください(まだ決まっていなくてもOKです。答えられる範囲でご回答ください)
ミニ歌集に掲載する作品のタイプは? *
ミニ歌集に何首掲載する予定ですか? *
おおよそで構いません。最終的に違う数になっても問題ありません。なお、誌上ミニ歌集ですが歌集という体裁ですので、30首以上とさせてください。
著者に関する質問
応募いただいている著者さんに関する質問です
歌作をはじめたのは西暦何年からですか? *
最初に歌作をはじめた年を西暦で教えてください。学校で習った等ではなく、自ら一定の量短歌を詠み始めた時期をご回答ください。途中休止した時期があっても、最初にはじめた年を教えてください。
これまで何首ほどの短歌を詠みましたか? *
あなたがこれまで詠んだ短歌の数を教えてください。おおよそで全く問題ありません。
普段作品に旧仮名を使いますか
Clear selection
普段作品に文語を使いますか
Clear selection
受賞・表彰歴
短歌の賞を受賞した経験や、表彰されたことがあればこちらに記入ください
歌集や歌書を出版したことがあればその書名を記入してください
ご自身が著者として名前が入っている書籍のみ。私家版でもよいです。同人誌など複数の作者による書籍、アンソロジー参加などは除きます。
その他自由記入欄
入力おつかれさまでした。「送信」ボタンを押してください
この企画の主催は深水英一郎(コトバディア・短歌マガジン)です。プライバシーポリシー、利用規約はこちらにございますので、内容をご確認の上「送信」ボタンを押してください
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report