WEBサイト制作ワークショップアンケート
本日はご参加頂き誠にありがとうございます🙇‍♂️
今後のワークショップの参考にするべく、ぜひ簡単なアンケートにご協力下さい!!
率直な点数と感想を頂けると非常に嬉しいです…!
Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前 *
前半戦は楽しめましたか? *
非常に退屈だった
非常に楽しかった
宮嶋の自己紹介・ネットワーク概論はいかがでしたか? *
非常に退屈だった
非常に楽しかった
同じテーブル内の方との自己紹介タイムはいかがでしたか? *
話すことがなく気まずかった
非常に楽しかった
サイト制作のカリキュラムの難易度はいかがでしたか? *
ペアプログラミングはいかがでしたか? *
非常に退屈だった
非常に楽しかった
今後のプログラミング学習、未経験からのエンジニア転職、フリーランスへの方針等について広報の岡田との相談を希望されますか?(休憩後、岡田より順次ご案内) *
岡田はフリーランスのマーケターですが、業務領域が広く多岐に渡り活躍しています。
何かしらのスキルを身につけて、手に職をつけたいと考えている皆様にとっては非常に価値のある話を聞けると思います!(とてもフランクな人間です。)時間は短くなる可能性がありますが、頭の中がまとまってなくてもぜひどうぞ!

<岡田の現在の仕事>
・都内ベンチャー企業の採用マーケティング支援
・人材系会社の社内DX化コンサルティング(業務フロー再構築含む)
・イベント運営会社の新規事業開発
・不動産仲介企業の広告運用/集客支援
・年商3億円程度のサービス業のSNS運用(企画/動画制作/ディレクション/分析含む)
Captionless Image
pikawakaクラスに関して、ぜひお話を聞いてみませんか?(休憩後、岡田より順次ご案内) *
スクールの詳細の説明したいのは山々なのですが、本日はワークショップメインですので省いております。

Pikawakaクラスでは、この業界では類特殊な「毎週通学型の手厚過ぎるプログラミングスクール」です。

①圧倒的な制作実績を作り、未経験からのエンジニア転職をしたい方
②将来、自分でサービスを運営したい(副業含む)と思っている方
③教養としてプログラミングのスキルを身につけておきたい方

上記の方にとってPikawakaより良い学習環境はないと自負しております。卒業までの課題の数は多いものの、大手スクールよりも手厚く、確実にレベルの高い制作実績を作ることが可能です。
※押し売り等は絶対にしないのでご安心ください😂

Required
【詳細を聞きたいを選択された皆様】興味があるものにチェックをお願いします!
Pikawakaクラスでは、7月より以下のモニター様を募集予定です。ご興味があるものがもしあればチェックをお願いします。
※モニター様は本受講価格より格安で受けることの出来るモニター価格でご提案しております。
※サービスを受けながら随時アンケートのご回答をお願いさせてもらいます🙇‍♂️
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report