【JSSPM第88回例会(ZOOM)】
《ヒナステラと「ピアノ・ソナタ第1番op.22」について》 担当:池田怜士(当会正会員)
紹介文:アストル・ピアソラの師でもある、アルゼンチンの作曲家アルベルト・エバリスト・ヒナステラ。
彼は独裁的な政権に翻弄されながらも、ピアノ曲のみならず、バレエ音楽や管弦楽曲、協奏曲などの様々な作品を作曲しました。
今回彼の生涯と、数ある作品の中でもピアノソナタ第1番についてその特徴などに触れていきたいと思います。(池田怜士)
スケジュール:2023年3月12日(日)17:00〜18:00 例会+質疑応答
参加費:会員無料/非会員¥1,000
http://spainpiano.jpn.org/article/190209998.html
●非会員で3月12日Zoom例会にオンライン参加ご希望の方へ
*本フォームより申し込みされた上、参加費1000円を3月11日までに下記振込先へご送金ください。
*当日の参加ではなく、アーカイブ配信の視聴(例会翌日から2週間の期間限定)をご希望の場合は、3月12日までの受付となります。
重要:大変お手数ですが、参加申し込み後、振込完了したことがわかる書類か画面を添付して
下記の事務局宛にご連絡お願いします。
お申し込みの手順:
*前日に参加者の皆様(非会員の場合、振込確認ができた方へ)へ、Zoom招待リンクをお送りさせていただきます。Zoom招待リンクを受け取れるメールアドレス
②参加/アーカイブ希望の選択
③お名前
④コメント欄 連絡事項等がありましたら記載ください。
(非会員様用)
振込先:ゆうちょ銀行 記号10080 普通口座 96586931
日本スペインピアノ音楽学会
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次回は第89回例会は2023年4月9日17時〜に開催します。是非、ご参加お待ちしております。
《中南米のピアノ曲に親しむ 第3回:コロンビアの民族舞曲と同国作曲家たちによるピアノ音楽の関わりについて」》担当:官川薫(当会正会員)