第3回病院救急救命士のための勉強会
日時;令和7年7月12日(土)10:25~11:30 ※10:10入室開始
主催;(一社)民間救命士統括体制認定機構
協力;(一社)日本救急救命士会
運営;日本病院救急救命士ネットワーク教育研修委員会
方法;web開催(zoom)
参加資格;日本病院救急救命士ネットワーク会員
受講費;無料
テーマ;「心電図勉強会」講師;鴨川晏奈 中東遠総合医療センター(静岡県)
内容;
この勉強会は医療機関に勤務する救急救命士の『知識・スキル・臨床対応力の向上』を目的としております。
特に新人の病院救命士や病院救命士を目指している学生の方々にとってご参考になる内容となっております。
新人以外の病院救命士や他の職種の方のご参加も可能です。多くの方のご参加をお待ちしております。

※お問い合わせ窓口
・病院救急救命士ネットワーク事務局(jhpn-info@abpmo.jp)
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
下記の内容について確認しましたか?
※本研修会の参加資格は日本病院救急救命士ネットワークの会員の方です。日本病院救急救命士ネットワークの会員登録をされていない方はホームページ(https://www.hospitalparamedic.jp/)より会員登録手続きをお願いします。
*
氏名
※姓と名の間にスペースを入れてください。
*
氏名ふりがな
※ひらがな入力。姓と名の間にスペースを入れてください。
*
性別 *
生年月日 *
携帯電話番号
※ハイフンを入れずに半角数字のみご記入ください。事務連絡や当日の緊急連絡等に使用します。
*
所有医療資格
※複数ある場合は複数選択してください。
*
Required
所属種別 *
所属のある都道府県 *
所属機関名
※無所属の方は「なし」とご記入ください。
*
医療機関の勤務歴は何年目ですか?
※数字のみ記入。医療機関以外の方は記載不要。
備考
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report