【シッター】保育開始後、依頼内容に変更があった場合の申請
保育開始後に
「通常保育から病児保育へ変更になった」
「下のお子様1名のお預かり予定だったが、上のお子様含め2名の預かりになった」
などの変更で、保護者さまが依頼内容を変更できていない状態で保育が開始した場合、保育が終了し、保護者さまからご了承いただいた後、以下フォームより変更申請をお願いいたします。

【重要※2022年8月3日追記※】
医師からの診断がおりていない状態での病児保育依頼は不可となります。
保育開始後に発熱を認めた場合は、保護者さまへお引き渡しをし、ご依頼終了となります。
その場合も保護者さまに予定していたお時間までのお支払いが発生いたします。

===
※申請内容が変更される前に完了報告をご提出いただき問題ございません。保護者さまにも決済をお済ませいただき、後日金額変更が行われる旨をお伝えください。
※申請いただきました後、1週間以内に変更いたします。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
シッター名 *
フルネームでご記載ください
ご依頼日時を教えてください。 *
例)11月11日(火)10:00-12:00
ご依頼の保護者さま名をご記入ください。 *
どのような変更ですか? *
【重要※2022年8月3日追記※】診断名がついていない状態での病児保育のお引き受けは不可となります。
保育開始後、お子さまの発熱を認めた場合は、お子さまを保護者さまにお引き渡しいただき、ご依頼終了となります。病児保育への切り替えはできません。
※「保育時間の延長」などの時間変更に関しては、申請いただく必要はありません。お仕事ガイドをご確認ください。https://smartsitter.jp/sitter/sitting_guide/49#time
上記変更の詳細を教えてください。 *
例1:依頼当日〇〇さんが発熱し、病児(通常対応)へ変更になった。例2:1名の予定だったが、ごきょうだい保育で2名になった
保護者さまは上記変更について、ご了承されていますか? *
ご了承いただいている場合のみ、申請可能です
なぜ今回の変更申請にいたりましたか? *
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of PoppinsSitter Co., Ltd..

Does this form look suspicious? Report