CPAナビコミでは、公認会計士が専門領域を通じて、技術交換や人的交流を図るためのミニイベントを月に1回のペースで開催しています。
今回、「公認会計士×内部監査」のミートアップを開催します!
初開催の「内部監査」ですが、気になるテーマは「新興上場企業の内部監査のリアル」です。
監査法人でのリスクアドバイザリーと事業会社での内部監査の両方において豊富な経験をお持ちの公認会計士・橋本和也さんに、
・内部監査やリスクアドバイザリーを経験してみたリアルな感想
・新興上場企業の内部監査の実務のポイント
などについてざっくばらんにお話しいただきます。
今回は、事業会社の内部監査や監査役として監査に取り組まれている方々、監査法人やファームでアドバイザーとして内部監査や内部統制支援に取り組まれている方々を対象に開催します。
じっくり交流できるミニイベント形式ですので、ぜひみなさんで内部監査の知見や同分野の方々との親交を深めていただければと思います!みなさんのご参加お待ちしています!
【テーマ】新興上場企業の内部監査のリアル
【日時】2025年7月16日 (水)19:00〜20:30(18:45開場)
※イベント終了後に参加者での懇親会も検討中です。
【場所】フォースタートアップス株式会社
〒106-0041 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 31F
※森JPタワーB1Fオフィスロビー HALL Cのエレベーターをご利用ください。
【定員】20名程度
【参加対象】
●以下のいずれかに当てはまる公認会計士の方
・事業会社での内部監査や内部統制業務に従事している
・監査役に従事している
・内部監査・内部統制関連のアドバイザリーに従事している
※上記に当てはまる会計士試験合格者の方もご参加可能です。
【参加費】無料
※懇親会開催の場合は費用別途
【登壇者】フォースタートアップス株式会社 内部監査室長 橋本和也さん
公認会計士/環境省認定制度脱炭素アドバイザーベーシック サステナビリティ・オフィサー/CPAラーニング講師。
大学卒業後、公認会計士予備校租税法専任講師経験を経て、監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)に入所。 国内監査グループにて製造業、小売業を中心に会計監査を担当。リスクアドバイザリー部門へ異動後は、リスクマネジメント/内部統制/内部監査のアドバイザリー業務に従事。 その後、事業会社内部監査担当としてグロース上場企業、非上場企業の内部監査の経験を経て現職。 リスクマネジメントからの内部監査への連携による攻めを加速させる守りの強化、サステナビリティ経営推進に寄与。
【備考】