2月4日世界がんデー、2月15日国際小児がんデーに合わせて、みんなで歩いてがん患者家族を応援しよう!
今年で3回目となるがんロコモウォーク
兼ねてより念願のつくばの中心から筑波大学病院まで歩いて応援するウォーキングコースが出来ました!
がんと向き合う人と応援している人が繋がり、笑顔になれる一日になるように私たちも全力で準備を進めています!
今、この瞬間もがんと向き合っている人、そしてがんと向き合う人を応援している人のご参加お待ちしています★
*****
ウォーキングイベント概要(変更がある場合もあります)
2025年2月8日 土曜日
場 所:つくば中央公園 つくば市吾妻2-7-5
★お車でご参加の方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
時 間:10時30分 集合
ロコモ体操で準備体操➠11:00 本コースSTART➠つくばエキスポセンター前➠日本国際学園大学横➠松見公園横➠筑波メディカルセンター病院前➠筑波大学病院前➠筑波メディカルセンター病院前➠松見公園横➠日本国際学園大学横➠さくら民家園前➠GOAL
約3キロ30~40分のコースです。
参加費:無料(イベントマフラータオルプレゼント)
公園内各エリアで歩いて遊んで食べて動いてスタンプを貯めよう!
⇩
A.講演周回コース(約800m 10分)
B.みんなで運動しようエリア➠①ロコモ体操エリア ②ロコモチェックエリア ③ヨガエリア ④ダンスエリア
C.キッチンカーエリア➠①パンさんの店 ②Buona giornata! ③おにぎりキッチンカー笑むすび
D.がん啓発エリア➠県内で活動している団体
E.ピアカフェ➠がん経験者・ご家族の憩いの場
F.ヒスターズアクション➠①茗渓学園高校生によるレモネードスタンド ②付添入院パパママ応援キッチンカー fufufu_soupさんによるスープ販売(テント)③古本・チャリティーバザー
G.さくら民家園での講演➠4歳で亡くなった息子の夢「ウルトラマンになる!」を叶えるべく、著書「親たちはどう生きるか」を手売りしながら全国講演しているfufufu_soupの青木佑太さん
*****
保険加入の為に必要となりますので、お手数おかけしますがお名前、生年月日、ご住所、連絡先のご登録をお願いいたします。ご家族でお申し込みの方は、代表の方の入力後、お手数ですが、その他欄にお名前と生年月日の入力をお願いします。
お預かりした個人情報については、こちらのイベント運営の為に利用するほか、今後のイベント等のご案内を差し上げる場合もございますが、当会の活動の為に運営スタッフのみで管理し利用します。