池上正さんとWEB対談「プロからの逆算が育成における正しい道?育成年代で気をつけたい子どもたちとの関わり方」
開催日:2020年 12月18日(金)
時間:21:00-23:00(日本時間)

日本のみならず、世界の育成事情にも精通している池上正さんをお迎えして、WEB対談を開催いたします。

「プロ選手になるためには〇〇歳までにここまでのレベルに来なければだめだ!」

そんなふうに線引きをしてしまうことがありませんか?

確かに年代ごとにそれぞれの成長段階に応じた目安というのはあると思います。ドイツにおける指導指針でもドイツサッカー協会より年代別の到達目標というのはあります。サッカー指導者としてかかわる以上、どうすれば子どもたちがより良いプレーができるようになるかを考えて、取り組むことはとても大切なことでしょう。

でも「こうならなければならない!」と枠や方向性を固めてしまっていいのでしょうか?
本当にそうやって詰め込んでいくやり方だけが子供たちを成長させる唯一のカギなのでしょうか?

サッカーだけを教えていくことが育成指導者に求められる要素ではないはずです。

生き方を伝える、転んだ時の起き上がり方を教える、人生の歩み方を一緒に考える

サッカー選手としてだけではなく、一人の人間として、社会に出たときに自分の足で歩くことができて、考えることができて、決断することができて、責任を背負うことができて、そして人生を楽しむことができるようになってほしい。

では育成年代ではどんなことに注意していくことが求められているのでしょうか。
池上さんとの対談を通して、育成について、指導について、子供たちの成長について、掘り下げて考察していきたいと思います。

▼こんなことに悩んでいる方におススメです!
・日本のスポーツ界の現状に疑問があるのだが
・スタメン固定で勝ち続けることが本当に正しい姿なのだろうか
・全員出場というのは聞こえがいいけど理想すぎないだろうか
・子どもの中にはまじめにやらない子もいるから厳しい姿勢だって必要でしょ
・生涯スポーツを続けることは大切だと思うものの、どうすればそういう人が増えるんだろう
 
●こんなことを学べます
・スポーツの持つ力と意味を詳しく知ることができる
・大人としてどのように子供たちと向き合うことが成長に結びつくかが見えてくる
・勝ち負けといった結果にこだわることで見失うものの大きさに気づくことができる
・人生誰でも幸せに過ごしていくためのヒントを見つけることができる

サッカー関係者のみならず、あらゆるスポーツ関係者、学校関係者、幼稚園・保育園関係者、保護者の方々、
子どもたちの未来を考えておられるみなさまのご参加をお待ちしております。

料金設定:
一般 2500円
学生 2000円
WEBマガジン “フッスバルラボ”会員 1500円
池上正スポーツコーチングサロン会員 1500円

※リアルタイムでの参加が難しい人には、当日の様子を収録した動画を配信いたします。
ご希望される方は料金設定をお選びの上、必要事項のところに【動画配信希望】のむねをご記入ください。
限定公開に設定したYouTubeのURL当日使用する資料を後日お送りします。

申し込みの流れ:
下記申し込みフォームよりお申し込みください。必要事項にご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。こちらより記入されたメールアドレスに振り込み方法(Pay Palか銀行振り込みの選択可)について連絡を差し上げます。入金確認後、講習会日3日前までに当日のZOOM用IDとパスワードをお送りいたします。時差の都合上すぐに対処できないこともございますので、その点はご了承くださいませ。

1~2日たっても連絡がない場合は、下記問い合わせ先にご連絡いただければすぐに対処いたします。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

割引情報:
※中野吉之伴のWEBマガジン”フッスバルラボ”の読者になると、各講習会が一律1000円引きで参加できます。会員の皆様は、フッスバルラボ内の申し込みページよりお申し込みください。

今回分から適用されますので、ご興味ある方はぜひ会員登録されたうえでお申し込みください!

https://www.targma.jp/kichi-maga/about/

※ 中野吉之伴のWEB講習会参加5回で1回無料参加クーポンをプレゼントいたします。
こちらで参加履歴をとっていますので、新しく登録する必要はございません。

お問い合わせ: kichinosuken@gmail.com
           
中野吉之伴
Sign in to Google to save your progress. Learn more
講師:池上正さん
育成指導のスペシャリスト
45歳の時に、ジェフユナイテッド市原(現在ジェフ千葉)に育成普及部コーチとして加入、ジュニアユースを担当。2003年からサッカーお届け隊隊長として市原市/千葉市を中心に

年間190箇所の小学校、幼稚園、保育所で指導、2010年までに約40万人の子どもたちや保護者、先生方に指導をしてきた。2010年にジェフを去り、NPO法人I.K.O市原アカデミーを設立。
市原市で活動、無料スクール開校、小学校、幼稚園での指導とともに、千葉大学・東邦大学・東京YMCA体育専門学校での非常勤講師を務めた。

2012年に京都サンガと契約、ここでもサンガつながり隊を結成、隊長として京都の小学校の巡回指導。

2016年に京都サンガを去り再びNPO法人I.K.O市原アカデミーを大阪で活動開始、地元の街で小学校での指導、学童保育ゲストティーチャー・中学校サッカー部外部指導員、関西大学非常勤講師・大阪体育大学客員教授としても活動している。

日本サッカー協会公認A級(Uー12A) 47FAインストラクター/キッズリーダーインストラクター/京都府サッカー協会特任理事

著書:「子どもをグングン伸ばす11の魔法」小学館 8万部のベストセラー 
   「伸ばしたいなら離れなさい」小学館
   「サッカーで子どもの力を引き出すオトナのおきて10」カンゼン   
   「叱らず問いかける」廣済堂出版  
   「池上正の子どもが伸びるサッカーの練習」池田書店など他多数出版  
お名前 *
所属組織 *
料金 *
Required
お支払い方法 *
Required
質問事項など
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.