JATA認定セミナー【アダプリカバリーベーシック/アドバンスト】受講申し込み
🌐 Adaptation Training 最新リリース

― 新モジュール「アダプリカバリー」登場 ―

「動きながら回復する」──
アダプテーショントレーニングから生まれた、新しいリカバリーメソッド 『アダプリカバリー(ADAP Recovery)』 がついに始動。

慢性的な痛みや不調を「治す」のではなく、
“原因となる適応力の低下”に働きかけて整える。
動きの質と感覚の再接続を通して、からだ本来のバランスを取り戻します。

🔹 コンセプト
アダプテーション能力の回復
 → 重力下での姿勢制御・視空間認知・体幹反射を再学習

運動を使ったリカバリー
 → 安静ではなく、動くことで回復する「動的リカバリー」

結果と原因の両面からアプローチ
 → 痛みを“結果”ととらえ、“原因”である構成要素を改善


🔹 モジュール構成
【①アダプリカバリーベーシック】
対象:運動指導者・医療従事者
狙い:すそ野を広げ、誰でも実践できる内容
内容:
 - 視空間認知・姿勢制御・運動出力制御の再構築
 - 慢性症状の原因を整えるパッケージ
 - 「体のバランスが崩れた結果」生じる痛みへの間接アプローチ

【②アダプリカバリーアドバンスト】
対象:医療従事者・運動指導者
狙い:局所・症状別に踏み込んだ実践
内容:
 - 慢性疼痛や運動制限への直接的なアプローチ
 - ベーシックで動けなかった人に対する局所介入
 - アダプテーション回復+治療的エクササイズの融合

【開催日時】
2025年12月7日(日)
10:00~13:00 ①アダプリカバリーベーシック
14:00~17:00 ②アダプリカバリーアドバンスト

【開催場所】
Philospher's Body Project
(〒444-1154 安城市桜井町桜井1-28)
https://www.pb-project.net/

【受講条件】
①どなたでもご受講いただけます
②JATA会員であること、「アダプリカバリーベーシック」を受講していること

【定員】各約20名

【①アダプリカバリーベーシック受講料】
初回受講:非会員 16,500円(税込)
     一般会員 14,850円(税込)
     特待会員 13,200円(税込)

【②アダプリカバリーアドバンスト受講料】
初回受講:一般会員 18,150円(税込)
     特待会員 16,500円(税込)

支払い方法:銀行事前振り込み

【講師】中鶴真人
日本アダプテーショントレーニング協会 会長
アダプテーション概念の生みの親/作業療法士

【申込方法】
以下に必要事項を記入の上、回答を送信してください。  
※申込締切:2025年11月30日(日)まで

【問い合わせ先】
担当者名:ドーキンズ早織
メールアドレス:adap.assoc@gmail.com
Sign in to Google to save your progress. Learn more
氏名 *
氏名ふりがな *
受講希望セミナー *
Required
JATA会員ですか? *
年代 *
職業・職種 *
メールアドレス *
電話番号 *
郵便番号 *
住所 *
質問などその他お問合せ
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report