杜の宮市では、会場の運営や設備、広報などに必要な資金を、出展料のほかに皆様からの協賛広告やご寄付などで賄っています。ボランティア運営で経費を最小にしておりますが、それでも随分な費用がかかります。杜の宮市を共に盛り上げるサポートを、資金面からもよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
杜の宮市に協賛広告をご出稿ください。
------------------------------------------------------------------
お店や会社、イベントの宣伝はもちろん、個人でもOK。杜の宮市や、一宮の街へのアツい想いを伝えてください。
【10,000部配付のパンフレット】
開催当日の2022年5月4日、来場者に無料で配布するパンフレット(10,000部)に広告を掲載します。公式ホームページにも、広告を含むパンフレットの内容が掲示されます。
【年間120,000ビューの公式ホームページ】
ホームぺージでのリンク広告のオプションもあります。コロナ禍前2019年当時の「杜の宮市」トップページは年間ページビュー120,000ほど、最近でも「まちの宮市」トップページの月間ページビューは1,500ほどあります。
【協賛広告の仕様】
■ <デザイン広告>は、(1)1口 1万円と、(2)6千円(パンフレット掲載面積が2分の1)の2種類
デザインの形状は、ヨコ1240px×タテ620pxのJPEG(カラー)
■ <テキスト広告>は、(3)法人や店舗名称のみ3千円、(4)個人名1千円の2種類(モノクロ20文字まで)
■ <オプション ホームぺージバナー広告>は6か月掲載で
(A)杜の宮市公式ホームぺージ3万円 ⇒
https://www.miyaichi.net/ (B)杜の宮市トップページ1万円 ⇒
https://www.miyaichi.net/morinomiyaichi (C)まちの宮市トップページ1万円 ⇒
https://www.miyaichi.net/machinomiyaichi● いずれも領収書を、広告料でお出しします。
【協賛広告のお申し込みと期限】
● 協賛広告のお申し込みはこのフォームでお願いします。
● 広告デザインは、メール添付にて
info@miyaichi.net までお願いします。
● お申し込み締切は4月10日(日)、デザイン入稿は4月12日(火)まで
【詳細は】
https://www.miyaichi.net/archives/12784【お支払い】
請求書を発行させていただきますが、必要の無い場合は下記にご送金ください。
三東UFJ銀行一宮支店 普通預金
宮市準備委員会 代表 星野博 ミヤイチジユンビイインカイ ダイヒョウ ホシノヒロシ
(旧代表者名となっておりますが、ご容赦ください。)
■お問い合わせ・送付先 杜の宮市準備委員会
http://www.miyaichi.net メール
info@miyaichi.net FAX 0586-72-8885 〒491-0859 一宮市本町4-12-7 お急ぎの時は電話070-5641-1188
art-space@nifty.com