JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
第3回 BLソムリエ検定 筆記試験 (2021年過去問)
このテストは2021年に行われた 第3回 BLソムリエ検定の過去問題です。
Sign in to Google
to save your progress.
Learn more
* Indicates required question
Email
*
Your email
【BLファン力・妄想力問題】
■次の文章を読んで質問に答えなさい。
壁の薄いマンションに住んでいると、住人の生活音がよく聞こえてくるが、最近隣の部屋から毎晩のように「だめ……ッ」「もっと……」といった声が聞こえてくる。隣に住んでいるのは、同居中の男性2人だが、確か1人は3日前から出張中だと言っていた。誰か他の人がいる様子でもないが一体何をしているのだろう……。
1 隣の男性は何をしているのか。BL的な観点から予想し、適切なものを選びなさい。
1 point
①ホットケーキの焼き加減について友人からレクチャーを受けていた
②現在出張中の1人と電話越しで致していた
③好きなアイドルのDVDを鑑賞していた
④マッサージ器を購入し、強さを調節していた
Clear selection
■次の文章を読んで質問に答えなさい。
僕には、10年間忘れることができなかった初恋の女の子がいる。隣の家に住んでいた、さくらちゃんというサラサラの黒髪とふっくらしたほっぺがとても可愛い子だ。僕が6歳の時に急に引っ越してしまいそれから会えていないが、きっと制服の似合う、清楚な女子高生になっているんだろうなあ。
そういえば、空き家だった隣の家に佐倉さんという一家が引っ越してくるらしい。今年高校生になる息子さんがいるみたいで、母から「昔みたいに仲良くしてあげなさいよ」と言われたのだが、そんな友達がいた記憶はない。でも近所に友達ができるのは嬉しいし、会えたらゲームに誘ってみよう。
2 今後の展開についてBL的な観点から予想し、適切なものを選びなさい。
1 point
①トラックが「僕」の家に突っ込んだことがきっかけで、ドライバーと「僕」の禁断の恋がはじまった
②地球侵略を進めた宇宙人により、佐倉さんの息子は触手プレイも可能な多機能ペニスを手に入れた
③資産運用で生涯年収以上の金を得たさくらちゃんが、ヘリコプターで「僕」を迎えに来た
④「さくらちゃん=佐倉家の息子」という事実に気が付いた「僕」だったが、男であるはずの彼にキュンキュンするようになってしまった
Clear selection
■次の文章を読んで質問に答えなさい。
今日は職場の飲み会だ。同期の小田は、ビールを1杯しか飲んでいないのにもう酔ってしまっている。上司から部下までいろんな男性に絡んでは、「イケメン」やら「筋肉ついていて格好いい」などと繰り返しているが、中性的な顔立ちと天真爛漫な性格なので、みんな微笑ましそうに付き合ってあげている。
しかし、もう1人の同期の曽根だけはかなり不機嫌だ。挙句の果てには酔った小田の腕を乱暴につかみ、どこかへ消えてしまった。結局飲み会の席に2人が戻ることはなく、会はそのままお開きになった。
3 文章中の「どこかへ消えてしまった」から推察される、2人が消えた理由や行き場について、BL的な観点から適切なものを選びなさい。
1 point
①小田の無礼すぎる振る舞いに耐え切れず、知り合いのマナー講師のもとへ宿泊研修に向かった
②2人は密かに付き合っていた。曽根は小田の奔放な振る舞いに怒り、彼氏が誰かを分からせるためにラブホテルへ向かった
③小田は飲んでしばらくしてから気分が悪くなるタイプであると知っていた曽根は、小田を居酒屋のトイレで落ち着かせようとした
④曽根は上司がモブおじであることに気づき、小田が餌食になる前に助けようと警察に向かった
Clear selection
■次の文章中の空欄にあてはまる語句の組み合わせとして、正しいものを選択肢から選びなさい。
4 私は「絶対にA×B!」という(a)でカップリングを推しているが、友人はB×Aの(b)を推しているのでつらい。
1 point
①a:左右固定 b:裏CP
②a:左右固定 b:逆CP
③a:上下固定 b:裏CP
④a:上下固定 b:逆CP
Clear selection
5 AくんとBくんはいかにも結ばれそうな雰囲気だった。しかし、予想外にもAくんは全く別の相手と結ばれた。このような結末を何というか。
2 points
①バッドエンド
②ハッピーエンド
③メリーバッドエンド
④バウムクーヘンエンド
Clear selection
【BLアワード問題】
■次の文章を読んで質問に答えなさい。
BLアワード2021 コミックス部門で1位を獲得した(a 『オールドファッションカップケーキ』)。愛され上司と優秀な部下、(b 同じ職場)で働く2人が結ばれるまでの様子を、佐岸左岸先生が繊細なタッチで描いた。生きることに疲れてしまった人の背中を押してくれる、優しい日常の物語である。2021年5月には(c 続編)が発売された。
6 a『オールドファッションカップケーキ』に関する記述として正しいものを選びなさい。
2 points
①野末は自炊が苦手である
②野末は外川より年齢が10歳上である
③外川は野末のために「お姫様ごっこ」を始めた
④外川より野末のほうが身長が高い
Clear selection
7 b 次のBLアワード受賞作のうち、受けと攻めが同じ職場で働いている作品はどれか。
3 points
①『デリバリーハグセラピー』宮田トヲル
②『高嶺の花は、散らされたい(上)』左京亜也
③『1人と一人の3650日』hitomi
④『運命の番がお前だなんて』春田
Clear selection
8 c 『オールドファッションカップケーキ』の続編タイトルとして正しいものを選びなさい。
1 point
①『オールドファッションカップケーキ with カフェラテ』
②『オールドファッションカップケーキ with カプチーノ』
③『オールドファッションカップケーキ with アイスコーヒー』
④『オールドファッションカップケーキ with レモネード』
Clear selection
【大人BL問題】
9 文中の空欄(a)~(c)に当てはまる語句や文章を予想し、適切な組み合わせを選びなさい。
上田アキ先生『恋が落ちたら』では、菱本が伊瀬の気を惹くためにわざと洗濯物を落としていた。初めて会った日に伊瀬の頭に落ちたのは(a)だったが、本当に落としたかったのは(b)で、その理由は(c)からだ。
3 points
①a:パンツ b:タオル c:泣く伊瀬に届けたかった
②a:タオル b:パンツ c:泣く伊瀬を笑わせたかった
③a:パンツ b:タオル c:寒そうな伊瀬を温めたかった
④a:パーカー b:タオル c:泣く伊瀬に振り向いてほしかった
Clear selection
10 以下の作品から、メインキャラ2人が学生時代からの知り合いではないものを選びなさい。
3 points
①『4月の東京は・・・』ハル
②『フェイクファクトリップス』末広マチ
③『とろけるくちびる』高崎ぼすこ
④『花がら摘み』ツバダエキ
Clear selection
11 夏野寛子先生『25時、赤坂で』に登場する由岐と麻水はともに俳優同士である。2人の共通点として正しいものを選びなさい。
3 points
①モデル上がりで俳優になった
②同じ事務所に所属している
③同じ大学に通っていた
④芸能人の親を持つ2世タレントである
Clear selection
Next
Page 1 of 4
Clear form
This form was created inside of ちるちる.
Does this form look suspicious?
Report
Forms
Help and feedback
Contact form owner
Help Forms improve
Report