Jupyter Notebook は、手軽にツール等の開発を試すことのできる環境として利用が広がってきています。
本ワークショップは、ブラウザからプログラミング言語Pythonを実行できるサービス「Google Colab」を用いて、Excelなどでは読み込めないような巨大なデータファイルを読み込み、その統計量を計算したり可視化したりする Jupyter Notebook を各自試してみる入門ワークショップです。
Googleアカウントをお持ちでない方は、当日までにGoogleアカウントをご準備ください。
開催日: 2023 年 2 月 25 日(土)14:00 - 16:00
開催地: オンライン(Zoomを利用。参加方法は別途お知らせします。)
参加費: 無料
内容:
1. Google Colab の利用方法
2. 巨大なデータを読み込んでグラフ化する
3. Jupyter Notebook / Google Colab 利用に関するQ&Aセッション
担当: 喜多 敏博(熊本大学 教授システム学研究センター 教授)
問い合わせ先:喜多 敏博(熊本大)ws2023@tkita.net
期限 : 2023年 2月20日までにこのフォームでご登録ください。
登録いただいた情報は、本ワークショップと今後のワークショップのためだけに利用いたします。
本ワークショップは、
UeLA
システム運用部会 https://uela.jp/subcommittees/