【アンケート】九州ボルケーノツーリズム     ガイド実態調査アンケート

観光庁の「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり事業」に選ばれた雲仙・阿蘇・鹿児島地区
では現在、“Living with Volcanoes”をテーマに富裕層インバウンドを主なターゲットとして、地域ならではの魅力を伝えるストーリーを紡ぎ、付加価値の高いやコンテンツ造成を進めています。
その事業の一環として、各エリアでご活躍されるガイドの現状を把握するアンケート調査を実施することとなりました。
現在のご状況やお考えについて、率直にお聞かせいただければ幸いです。

※「地方における高付価値なインバウンド観光地づくり事業」とは:
観光庁が今後のインバウンド(訪日外国人旅行客)の本格的な回復を見据えて、都市圏だけではなく地方にその誘客を促すために、5つの観点(ウリ、コネ、ヤド、ヒト、アシ)のレベルアップを軸に集中的な支援を実施する事業。全国14のエリアが選定されています。


※ご入力いただいた個人情報は、当事務局が提供する研修・セミナーの品質向上のためにのみ利用されます。ご本人の同意を得ることなく、第三者に情報を提供することはありません。個々の情報は特定の個人を識別できない形で統計的に処理されます。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お名前 *
性別
Clear selection
年齢
Clear selection
居住地域
Clear selection
上の質問で「その他」を選択した方は具体的な居住地(県)をお答えください
Q1.どの言語のガイドが可能ですか?(当てはまるものすべてをご選択ください)
上の質問で「その他」を選択した方は具体的な言語をお答えください
Q2.あなたは現在、下記のどの状態ですか?
Clear selection
Q2-2 全国通訳案内士の取得年次を教えてください。(例:2015年)
Q2-3 地域通訳案内士の取得地域、取得年次を教えてください。(例:熊本市 2023年)
Q3.あなたは下記の資格を持っていますか?持っているものにチェックしてください。(当てはまるものすべてをご選択ください)
Q3-2 上の質問で「その他」を選択された方は具体的な資格名称をご記入ください。
Q4.あなたは現在、下記のどの状態で稼働していますか?
Clear selection
Q4-2 上の質問で「その他」を選択された方は具体的な状況をご記入ください。
Q5.あなたは下記のどれかに登録、もしくは自分のガイド業務をPRしていますか?(当てはまるものすべてをご選択ください)
Q5-2 上の質問で「OTA」と回答された方は具体的なサイト名、エージェント名を教えてください。
あなたはガイドとして、どのくらいの稼働をしていますか?
次問と併せて、両方にの設問にご回答ください。
Q6-A.  【ガイドになってからの期間】
Clear selection
Q6-A-2.上の質問で「30年以上」を選択した方は具体的な稼働年数をおしえてください。
Q6-B.  【ガイドを実際に行った回数】
Clear selection
Q7.  上記Q6-Bの設問で、「ガイド経験がある」と答えた方に質問です。
次のどの地域の業務がもっとも多いですか?
Clear selection
Q7-2.上の質問で「九州外」を選択した方は具体的な業務地域をおしえてください。
Q8.ガイド業務はどこからの発注(依頼、受注)がありますか?(当てはまるものすべてをご選択ください)
Q8-2.上の質問で「その他」を選択した方は具体的な発注元をおしえてください。
Q9.どの形態のガイド業務を行っていますか?(当てはまるものすべてをご選択ください)
Q9-2.上の質問で「その他」を選択した方は具体的な業務形態をおしえてください。
Q10.コロナ禍以降の1年間(1月~12月でなくても、最も稼働の多かった12ヶ月と考える)で、何日くらいガイドとして稼働しましたか?(現地下見は含まない。業務前日の前泊、移動は含む)
※コロナ禍以降:2020年4月以降としてお考え下さい
※同じ日に2組以上のガイドを行った場合でも、稼働日数は「1日」として計算ください
※日数に含む:前泊等ガイド稼働のための移動日
※日数に含まない:下見等ガイド稼働を伴わない日
Clear selection
Q11.あなたがガイドを受注する際、「1時間あたりの単価」をどれくらいと考えていますか。最も近い値を一つだけ選んでください。
Clear selection
Q11-2.上の質問で「10000円以上他」を選択した方は具体的な金額をおしえてください。
Q12.現在のあなたのガイドの収入について、どのように考えていますか?
Clear selection
Q12-2.上の質問で「その他」を選択した方は具体的なお考えをおしえてください。
Q13.ガイドをする一番の理由は下記の内なんですか?もっともあてはまるものを一つだけ選んでください。
Clear selection
Q13-2.上の質問で「その他」を選択した方は具体的な理由をおしえてください。
Q14.登山やトレッキングなどのアクティビティガイドについてお聞きします。
Clear selection
Q15.自家用車で案内するライドシェアについてお聞きします。
※事前の申請なく自家用車で案内できるのは、全国通訳案内士、地域通訳案内士、地方自治体が認めて場合に限られていますので、対象の方のみ回答ください。
Clear selection
Q16.ライドシェアについて、気になる点やあなたのお考えをお書きください。
■各地域でのガイドについてお聞きします
Q17.長崎県雲仙・島原でのガイドについて、ガイド経験と今後の意向についてお聞きします。
Clear selection
Q18.長崎県雲仙・島原の一番の魅力は何だと思いますか?
Q19.熊本県阿蘇でのガイドについて、ガイド経験と今後の意向についてお聞きします。
Clear selection
Q20.熊本県阿蘇の一番の魅力は何だと思いますか?
Q21.鹿児島でのガイドについて、ガイド経験と今後の意向についてお聞きします。
Clear selection
Q22.鹿児島の一番の魅力は何だと思いますか?
■目指すガイド像とサポートについて
Q23.今後、ガイドとしてどのようになりたいですか?理想のガイド像を教えてください。
Q24.今後、どのような施策やサポートがあれば、ガイド実務に役だつと思いますか?
■富裕層(JNTOの定義では旅行先における消費額が100万円以上/人回)のお客様へのガイドについてお聞きします。
Q25.ガイドの経験とお客様への対応について
Clear selection
Q26.上記で富裕層のお客様へのガイド経験があるとされた方、対応について、気づきや他のガイドと共有したいポイントなどを教えてください。
■九州ボルケーノ・ツーリズムでは、富裕層のお客様の意向にあわせて、柔軟に対応し、コンシェルジュのように提案し、言語のクオリティも高いハイクオリティーのガイド「バトラーガイド」の育成が必要だと考えています。
自薦、他薦により、候補をピックアップしたいと思いますので、下記に回答願います。
Q27.自分はバトラーガイドに相当すると思う
Clear selection
Q28.バトラーガイドの候補となる人を推薦ください。
■記入例(〇〇県 氏名  理由  )
■九州ボルケーノ・ツーリズムでは、"Living with Volcanoes"をテーマに造成した魅力あるストーリーやコンテンツを来訪されたインバウンドのお客様へ伝えていく即戦力となるガイド=アテンダントを育成すべく研修を開催いたします。
以下の概要をご確認の上、ぜひ奮ってご参加ください!
Q29.アテンダント研修についてご意向をお聞かせください
Clear selection
Q29-2.上の質問で「その他」を選択された方は具体的な内容をご記入ください。
【アテンダント研修 概要】
■日時:
<オンライン座学研修>
11月24日(日)10:00~17:00(Zoomウェビナー形式)
※お申し込み後、やむなく欠席された方は、後日動画での録画視聴が可能です。
<実地研修>
・鹿児島  12月22日(日)
・雲仙  1月11日(土)
・阿蘇  1月12日(日) ※ガイド活動を希望するエリアにてご参加ください
■受講料:無料
■対象:研修参加後、雲仙・阿蘇・鹿児島いずれかのエリアにおいて、ガイドとして活動いただける方(使用言語:英語)
いただきましたご意見、ご要望は今後の改善に活かしてまいります。ご協力ありがとうございました。
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report