二〇二一年 淡座事始めご予約フォーム
<公演情報>
二〇二一年 淡座事始め
日時/2021年1月24日(日) 開演14:00(開場13:00))
場所/深川江戸資料館レクホール(東京都江東区白河1-3-28 B1F)
入場料/一般: 4,000円、学生: 3,000円(お土産つきです・当日は500円増しとなります・限定40席!)
演奏/三瀬俊吾 (ヴァイオリン)、竹本聖子 (チェロ)、本條秀慈郎 (唄・三味線)
作曲・編曲・宣伝美術/桑原ゆう
http://awaiza.com/schedule.html#24Jan2021
<演奏曲予定>
本條秀太郎作曲・桑原ゆう編曲:HANABI
桑原ゆう:玉と鍵
桑原ゆう:子の曲
桑原ゆう:丑の曲(新作世界初演)
桑原ゆう:絃の陀羅尼 聴きくらべ
端唄「寝ながらに」
端唄「酒の座敷」
端唄「しんのよなか」
F. シューベルト作曲・桑原ゆう編曲:冬の旅 より
中田喜直作曲・桑原ゆう編曲:雪の降るまちを
他
ご連絡先とお名前をご記入のうえ、ご希望の券種とご予約人数をお選びください。送信ボタンは、フォームの一番下にございます。
公演内容については、感染状況などに照らし、適宜変更されることがございます。その都度ご案内してまいりますので、ご了承くださいませ。なにかご不明な点やご要望等ございましたら、備考欄にご記入ください。
お問い合わせ/
info@awaiza.com
* Required
Email address
*
Your email
感染症対策につきまして
本公演は、公益財団法人江東区文化コミュニティ財団による「新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」、ガイドライン別紙「ホール等における舞台上の感染防止対策について」に則り、実施いたします。
参考:深川江戸資料館、施設利用にあたって(
https://www.kcf.or.jp/info/detail/?id=808
)
- 充分な間隔をとり、お席を設置します。
- 例年のように、お飲みものとおつまみをふるまっての公演はできませんが、その代わりのお土産をご用意しております。
- チケットの発券は行いません。入場料の領収書が必要な際はお声がけください。
- 淡座メンバーとスタッフは、毎日の検温とこまめな消毒を行い、公演に備えてまいります。演奏はマスクを外して行い、それ以外の時間はマスクを着用します。
- 前後半の間に休憩時間を設け、換気を行います。
<皆さまへのお願い>
- マスクの常時着用をお願いいたします。
- ご入場の際、手指の消毒をお願いいたします。
- ご入場の際に検温をさせていただきます。非接触の、ひたいに当てて測るタイプの体温計をご用意しますので、ご協力くださいますようお願いいたします。ご自宅でも体温を測り、37.5℃以上の発熱、体調不良のほか、感染の疑いがある場合は、ご来場をお控えください。
- 開演前、休憩時間、終演後など、ロビーでお過ごしの際、入退場やトイレ使用の際は、お客様同士でできるだけ距離をとり、密集や接触を回避するようお願いいたします。
- ご来場のお客様のお名前と緊急連絡先を控えておくことが義務付けられておりますので、ご協力くださいますようお願いいたします。万が一、クラスターの発生が明らかになった際、保健所などの公的機関に、お客様の情報を提供する場合がございますので、ご了承ください。そのほかの用途での使用は、決していたしません。
以上については、感染状況などに照らし、適宜変更されることがございます。
安全で楽しい時間をお過ごしいただけますよう、最善を尽くしてまいりますので、みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
お名前
*
Your answer
緊急連絡先(お電話番号)
*
Your answer
券種とご予約人数をお選びください。
×1
×2
×3
×4
×5
一般前売り(4,000円)
学生前売り(3,000円)
×1
×2
×3
×4
×5
一般前売り(4,000円)
学生前売り(3,000円)
Clear selection
備考・お問い合わせ内容
Your answer
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms