<3/1>公園でご自愛を_申し込みフォーム 

女性の健康を考える企画 第二弾は…
公園でがん検査?!〜検査の多様化を知ることから、ご自愛を〜


昨今、様々な社会課題がある中、女性の健康もその一つです。
公園や自宅で、気軽にがん検査ができるなら受けてみたいですか?

前回は年はじめのお茶会と題して、公園で女性の健康を語り合う場を企画いたしました。
第二弾はがん検査をもっと身近に、より気軽に感じてもらうべく検査キットメーカーさんをお招きし、ご希望の方には実際に会場でお受けいただける内容を予定しております!(事前予約制※当日、ご購入も可能です)


▷こんな方々にご参加いただきたいです
_____________

▼痛くない検査を試してみたい!
▼がん検査の現状を知りたい!
▼健康は大切だけど、何に気をつければいいかわからない
▼定期検診はどんなペースで必要?
▼検診を受ける時間がない!
▼よくわからないから後回しになっている…
_____________

多くの女性が同じような思いを持っているかもしれません。
女性の健康について現状を知り、できることから始めてみませんか?

前回同様、人が集うパブリックな場である公園にて開催します。
サスティナブルパークと呼ばれている京都市北区にある大宮交通公園の自然に囲まれたコミュニティルームで多様なバックグラウンドを持つ3名のパネリストと検査メーカーの方々を迎えディスカッション、交流会を開催します。
その他、前回も好評だったフェムケア用品の展示ブースも!

皆さまのご参加をお待ちしております。

__________________________

日時:2025年3月1日(土)14:00〜16:00(受付13:30〜)
場所:大宮交通公園 コミュニティルーム
   (京都市北区大宮西脇台町17-1)
参加費:無料
共催:大和リース株式会社、株式会社100

session1(14:00-14:50):パネルディスカッション
         
session2(14:50-15:30):検査メーカーに訊く!実際に、検査体験も?
     
session3(15:30-16:00):交流会
__________________________

※当日の参加者の出欠確認、本イベント内での活用、及び主催者への報告のために利用させていただきます。予めご了承ください。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お名前(例:大宮 花子) *
フリガナ(例:オオミヤ ハナコ) *
ご所属先(会社名、学校名) *
2024年度、乳がん検診を受診されましたか? *
「いいえ」と回答された方は理由を教えてください
Clear selection
当日、簡易の乳がん検査キット、ミネラルバランス検査キットの購入を希望されますか?(二種選択可、その場で検査可、当日購入することもできます)※MINEでの検査結果は後日メールで届きます。 *
Required
本イベントをどこで知りましたか? *
本イベントの申し込みの決め手は何でしょうか?(複数回答可) *
Required
パネリストや検査メーカーの方々に聞いてみたいことがあればご記入ください
お申し込みいただきありがとうございました!
お会いできることを楽しみにしています。
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report