経験談回答のご案内
興味を持って頂き、ありがとうございます!
フリーランス向けプラットフォーム「conema」を運営している(株)バリュレイトの高島と申します。

conemaの新サービスとして、 フリーランスによる企業の口コミ登録・閲覧サービス - Job Log(ジョブログ)β版-をリリースしました!
<サイトURL>
https://www.conema.link/joblog

現在1,500件以上の投稿がありますが、3,000件に到達するまでの期間限定で、経験談(口コミ)を投稿頂くと、お礼(1件500円)をさせて頂きます!

<目指す世界観>
conemaを通じフリーランスという働き方をできるだけ多くの方々に実践してもらいたいと考えています。
ただし、フリーランスは弱い立場であるため契約などで不利益を被るようなことが多々あります。
皆で協力して悪質なトラブルを起こすような企業の情報を出し合うことでトラブルに遭遇する機会を少しでも減らしたいと考えています。
そして、フリーランスにやさしい企業を明確化し、できる限り優良企業でフリーランスの皆さんが気持ちよく仕事できるようにしたいと考えています。
ただでさえリスクの高い働き方をしていると思いますので、皆で協力して口コミ板を育てることで少しでも余計なリスクを排除しフリーランス人口が増えることを目指しています。

<協力依頼内容>
口コミの内容は食べログや転職会議のように、
企業を5点満点で採点し、良かった点・残念だった点を記載頂きます。
これらの口コミを閲覧することで、企業と新規取引する際にトラブルを避ける・気持ちよく働く上での参考にしてもらう想定です。
そこで下記の流れでこれまで取引があった企業に対する口コミを頂けますでしょうか?
お忙しい中大変恐縮ですが、何卒ご回答頂けますと幸いです。

<回答頂く企業について>
※クラウドワークスやランサーズを使って受注した場合は、発注者の企業について回答をお願いしております。
※弊社(株式会社バリュレイト)についての回答ではありませんのでご注意ください。

<回答の上限について>
多くの方にご利用頂ければと思っていますので、おひとり10件までとさせて頂けますと幸いです。

<注意事項>
※回答頂いた内容は厳重に保管し、他社には提供いたしません。
====================
株式会社バリュレイト conema運営担当
住所: 東京都千代田区丸の内1丁目1 パレスビル5F
会社サイト:https://valurate.co.jp
サービスサイト:https://www.conema.link/joblog
E-mail:newbiz@valurate.co.jp
====================
Sign in to Google to save your progress. Learn more
回答の流れ①:conemaへの無料登録(https://www.conema.link?rc=10011)
FacebookかTwitterアカウントを使って、登録頂けます。
回答の流れ②:登録後に、口コミを回答(https://www.conema.link/joblog/add)
文章は最後の1つのみで、他はほとんどが選択式になります。
回答の流れ③:運営宛てに「回答しました」とひと言メッセージください(https://www.conema.link/users/view/9.html)
月末締め翌月10日に、指定のメールアドレス宛てにAmazonギフト券をお贈りさせて頂きます。
書き方例:下記のような項目を書いて頂けると、見る方の参考になりありがたいです。
・どういった経緯で仕事を受けて、どんな仕事をしたか?
・企業の客観的な評価や、働きやすさ
・担当者の方とのコミュニケーションの事例など
====================  記事制作の業務でしたが、ディレクターの方のスキルが高く、運営体制が整っていました。 分からないことは質問したらすぐに対応してくださりました。 読者目線を大事にされていますが、ライター目線やクライアント目線もお持ちのWebコンサルの会社です。 決して、単価がいい訳ではありませんが、スキルアップしたいフリーランスの方によいと思いました。 
Submit
Clear form
This form was created inside of 株式会社バリュレイト.

Does this form look suspicious? Report