オープンキャンパスお申し込みフォーム
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
メールアドレスについて
オープンキャンパス詳細についてメールでご連絡します。普段使っているメールアドレスを登録してください。

【Yahooメールなどのフリーメールをご利用のお客様】
 当サイトからの返信メールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合がございます。大変お手数ですが、迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。
 【携帯電話のメールをご利用のお客様】 メール受信設定でドメイン拒否をされている場合は @tokyo-glass.jp の解除をお願いいたします。 ご購入時に初期設定で拒否設定になっている場合もございますのでご確認ください。

名前 *
フリガナ *
生年月日 *
例)20240101
住所 *
当日作った作品の発送に使用する可能性がございます。郵便番号もお願いいたします。
電話番号 *
半角数字・ハイフンなしでご記入ください。
参加希望日程


【5種から選べる無料体験チケットについて】
後日お好きな日時で無料でガラス体験ができるチケットをお渡しします。オープンキャンパス参加後、「体験教室ページからお好きな体験をご予約いただけます。(吹きガラス江戸切子サンドブラストはし置き&アクセサリーとんぼ玉
同行者の人数 *
同行者の方は、体験はご見学となります。
【〈アクセサリー&箸置き体験or無料体験チケット〉と記載のある回をお選びの方のみ】希望メニューを選択してください。
※〈アクセサリー&箸置き体験or無料体験チケット〉以外の方は次へ進んでください。

アクセサリー&箸置き体験を選択
➡オープンキャンパス終了後(20:30頃~)、30分程度でアクセサリー&箸置き作りを体験していただきます。後日焼成し、2週間程度で作品をお渡しもしくは配送します。

無料体験チケットを選択
オープンキャンパス終了後、チケットをお渡しします。後日お好きな日程で、以下のいずれかのガラス体験にご参加いただけます。
1.吹きガラス体験
2.江戸切子体験
3.サンドブラスト体験
4.はし置き&アクセサリー体験
5.とんぼ玉体験
Clear selection
参加者アンケート
回答内容は、当日のご案内の参考とさせていただきます。
属性 *
属性の備考
検討中のコース(複数選択可) *
Required
興味のあるガラス技法(複数選択可) *
※「ガラスという素材に興味がある」「○○さんのガラス作品」等の場合、その他にご記入ください。
Required
ガラス工芸経験の有無 *
ガラス体験の際の参考とさせていただきます。

例)ガラス工芸の経験は全くない。/吹きガラス体験を1度したことがある。/とんぼ玉講座に通っている。
相談したいこと、気になっていること (自由記述) *
例) 全日制か夜間か、○○の都合で迷っている。/プロ養成コースか講座かどちらが向いているかわからない。  /そもそもガラスの道に進むべきか。/卒業後の就職先の例。
写真撮影可否 *
東京ガラス工芸研究所では、より多くの方にガラスの学校のことを知っていただくため、SNS等での情報発信に力を入れています。差し支えなければ、オープンキャンパスの様子を撮影させてください!
【撮影対象】
・校内ツアー、学校説明、ガラス体験等の様子(顔はアップにはなりません。映った場合ぼかしをかけて使用します。
・ガラス体験で作った作品
【掲載先】
・当研究所ホームページ
・当研究所SNS(Instagram、Facebook、X)
当研究所学校資料
今回のオープンキャンパスを知ったきっかけ *
お申込み回を選んだ理由 *
Required
備考
確認画面は表示されません。入力した内容でよろしければ、チェックを入れて『送信』ボタンを押してください。
*
Required
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report