WEB合同企業研究会(オンライン)、とやま就活キックオフフェア(対面型)参加企業申込フォーム
このフォームでは、主に現大学3年生(2022年3月卒業予定)の学生等を対象とする「WEB合同企業研究会」と「とやま就活キックオフフェア」両方の参加企業申込を受け付けています。
[注意事項]
「WEB合同企業研究会」と「とやま就活キックオフフェア」の【いずれか1つにのみ】参加ができます。
フォーム内の第一希望、第二希望に参加を希望されるほうのイベントを選択してください。
※一方のみに参加を希望される場合、第二希望は「希望なし」を選択してください。
応募多数となった場合は、抽選により参加企業を選定します。この際、第二希望で選択されたイベントへの参加となる場合もありますので、ご了承ください。
このフォームにお申し込みをいただいた後、自動返信でメールが送信されますので、メールの受信設定(
info@toyamajobfair.com
の許可)をお願いします。
フォームの入力に関することや、自動返信メールが届かない場合はWEB合同企業研究会事務局【
info@toyamajobfair.com
076-465-3002(9時~17時)】までお問い合わせください。
※WEB合同企業研究会の事務局を神成(株)に委託しています。
[イベントの概要]
(1)WEB合同企業研究会(オンライン)
日 時:2021年2月13日(土)、14日(日)9:00~17:20
※1社あたりの説明時間は15分
場 所:配信会場(富山市内)または各企業(自社配信)
募集枠:約70社
当日はオンライン会議システム「Zoom」を使用します。参加方法は「自社からの配信」(企業様の事業所から直接Zoomミーティングに参加していただく方法)、「配信会場への来場」(主催者側で用意する配信会場(富山市内)にお越しいただき、その配信会場からZoomミーティングに参加していただく方法)から選択していただけます。
なお、配信会場、ZoomミーティングのURLは後日ご案内します。
(2)とやま就活キックオフフェア(対面型)
日 時:2021年3月2日(火)、3日(水) 9:30~17:20
※3つの時間帯に分かれます。(9:30~11:20、12:30~14:20、15:30~17:20)
いずれか一つの時間帯のみのご参加となります。
各時間帯で4回説明できます。(20分+入替10分/回)
場 所:とやま自遊館ホール
募集枠:約210社(各回約35社)
なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、参加学生の定員を設定(各時間120名程度)します。また、感染拡大の状況によっては、開催が中止又は延期となる場合がありますので、予めご了承ください。
<注意事項>
・両イベントとも参加日、時間帯については決定後の変更はできません。
[参加企業の要件]
富山県内に事業所を有し、採用予定者の勤務地に該当事業所が含まれる企業
[参加費]
無料
[スケジュールについて]
受付期間:2020年12月21日(月)~25日(金)15時
結果通知:2021年1月12日(火)午後(予定)
1月13日(水)以降に連絡が無い場合、事務局までお問い合わせください。
募集要領(PDF版)はこちら
https://drive.google.com/file/d/1KckrPXkyoQimS3RXobuC0-DNyTCjm0Gu/view?usp=sharing
* Required
企業名
*
Your answer
担当者名
*
Your answer
担当者名(フリガナ)
*
Your answer
所属部署
*
Your answer
役職
*
Your answer
連絡先(メールアドレス)
*
Your answer
連絡先(電話番号)
*
イベント当日に必ず連絡可能な電話番号を入力してください。
Your answer
第一希望
*
WEB合同企業研究会(オンライン)
とやま就活キックオフフェア(対面型)
第二希望
*
※第一希望と同じものを選択した場合、回答は無効となります。
WEB合同企業研究会(オンライン)
とやま就活キックオフフェア(対面型)
希望なし
希望する配信方法(オンラインを希望する場合のみ)
自社からの配信
配信会場への来場
Clear selection
参加【できない】日程・時間帯(対面型を希望する場合のみ)
※ご要望に添いかねる場合があります。ご了承ください。すべての日程・時間帯で参加できる場合は空欄としてください。
3月2日(火) 午前
3月2日(火) 午後
3月3日(水) 午前
3月3日(水) 午後
業種(産業分類・大分類)
*
Choose
農業,林業
漁業
鉱業,採石業,砂利採取業
建設業
製造業
電気・ガス・熱供給・水道業
情報通信業
運輸業,郵便業
卸売業・小売業
金融業・保険業
不動産業,物品賃貸業
学術研究,専門・技術サービス業
宿泊業,飲食サービス業
生活関連サービス業,娯楽業
教育,学習支援業
医療,福祉
複合サービス事業
サービス業(他に分類されないもの)
公務(他に分類されるものを除く)
分類不能の産業
業種(中分類)
*
Choose
農業
林業
漁業(水産養殖業を除く)
水産養殖業
鉱業,採石業,砂利採取業
総合工事業
職別工事業(設備工事業を除く)
設備工事業
食料品製造業
飲料・たばこ・飼料製造業
繊維工業
木材・木製品製造業(家具を除く)
家具・装備品製造業
パルプ・紙・紙加工品製造業
印刷・同関連業
化学工業
石油製品・石炭製品製造業
プラスチック製品製造業(別掲を除く)
ゴム製品製造業
なめし革・同製品・毛皮製造業
窯業・土石製品製造業
鉄鋼業
非鉄金属製造業
金属製品製造業
はん用機械器具製造業
生産用機械器具製造業
業務用機械器具製造業
電子部品・デバイス・電子回路製造業
電気機械器具製造業
情報通信機械器具製造業
輸送用機械器具製造業
その他の製造業
電気業
ガス業
熱供給業
水道業
通信業
放送業
情報サービス業
インターネット附随サービス業
映像・音声・文字情報制作業
鉄道業
道路旅客運送業
道路貨物運送業
水運業
航空運輸業
倉庫業
運輸に附帯するサービス業
郵便業(信書便事業を含む)
各種商品卸売業
繊維・衣服等卸売業
飲食料品卸売業
建築材料,鉱物・金属材料等卸売業
機械器具卸売業
その他の卸売業
各種商品小売業
織物・衣服・身の回り品小売業
飲食料品小売業
機械器具小売業
その他の小売業
無店舗小売業
銀行業
協同組織金融業
貸金業,クレジットカード業等非預金信用機関
金融商品取引業,商品先物取引業
補助的金融業等
保険業(保険媒介代理業,保険サービス業を含む)
不動産取引業
不動産賃貸業・管理業
物品賃貸業
学術・開発研究機関
専門サービス業(他に分類されないもの)
広告業
技術サービス業(他に分類されないもの)
宿泊業
飲食店
持ち帰り・配達飲食サービス業
洗濯・理容・美容・浴場業
その他の生活関連サービス業
娯楽業
学校教育
その他の教育,学習支援業
医療業
保健衛生
社会保険・社会福祉・介護事業
郵便局
協同組合(他に分類されないもの)
廃棄物処理業
自動車整備業
機械等修理業(別掲を除く)
職業紹介・労働者派遣業
その他の事業サービス業
政治・経済・文化団体
宗教
その他のサービス業
外国公務
国家公務
地方公務
分類不能の産業
従業員数
*
Your answer
資本金
*
Your answer
その他(ご質問など)
Your answer
※企業情報および個人情報のお取り扱いについて※
お申し込みの際に取得した企業情報および個人情報は、イベントに関するご案内・ご連絡に利用し、第三者に提供することはありません。
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms