代表理事 櫻井 源浄 Sakurai Genjo
※総務・渉外・調査 担当
国内外にて多拠点居住。温泉好き。無農薬米&野菜つくり。
南伊豆在住。南伊豆に縁して30年以上(東京渋谷駅前育ち)。
公益財団法人 人権擁護協力会 会員。特定非営利活動法人
国際縄文学協会 会員(名誉会長エミリー・ロスチャイルド)。
世界遺産 金峰山寺 結縁会員。天然記念物大楠・来宮神社 相談役。
東京(特別職地方公務員)渋谷駅前消防団に約20年在籍。
元渋谷区社会福祉協議会非常勤職員。南伊豆町温泉組合員。
特定非営利活動法人(NPO)「南伊豆 湯の花」 農業従事者。
森林事業家。空き家活用・国内外宿泊業、温泉キャンプ場運営。
※奈良県吉野山(桜誇る山/世界遺産)、創建 1350年目の
櫻本坊(修験本宗 大峯山金峯山寺護持院 )にて得度。
焚火好き。マリンダイビング・小型船舶・ハーレーダビッド
ソン三輪トライクなどで 約80カ国~地球散歩。
約30年にわたり、完全貸切宿泊施設事業・飲食店・不動産事業・空き家空き地再生事業・
温泉源泉開発供給管理事業 (南伊豆町温泉組合員)・マルチコプター(ドローン)事業・神米玄米カミアカリ(有機JAS無農薬・希少品種)生産販売事業・インターネットを活用した知的財産権開発管理業・起業家や移住者支援事業組織などを経営しています(自己所有・無借金)
南伊豆にてボランティアで瀕死のキャンプ場を蘇生させ、事業協働や事業支援、公的・民的な地元の皆さまや、協力してくださる関係者の方々と「当組織の活動目的」に寄り添いながら、日々愉しく暮らしています。