CIVIC TECH FORUM 2022 スポンサー申込フォーム(応募締め切り延長!12/31)
CIVIC TECH FORUM 2022 ( https://2022.civictechforum.jp/) が2023年1月21日(土)に開催決定!
2015年の第1回から8年目なる今年のCTFは、全国4拠点同時開催(オンライン参加も有り)となります!
地域が主役となってきた昨今のシビックテックの様子と、4拠点それぞれの発表を見ながら


多くの方と共にCIVIC TECH FORUM 2022 をつくっていきたいと思いますので、ぜひご協力のほどよろしくお願いいたします。

以下概要にご同意をいただける方は、登録をお願いいたします。
また、登録後はCTF2022実行委員会よりメールにでご連絡をさせていただきます。

・メインスポンサー:一口10万円(何口でもOK) 
・プチスポンサー(個人・コミュニティ限定):一口1万円(何口でもOK)
※支払いは口座振込のみとなります。

■本フォーム申込み後の案内
本フォーム申込みを正式な申込みとさせていただき、後日ご請求・入金についてのご案内をお送りいたします。

■企画資料・開催コンセプト
以下資料を御覧ください




ーーーーーーー ーーー
■スポンサー種別(メインスポンサー:主に法人対象・プチスポンサー:主に個人・団体対象)

①メインスポンサー(法人・コミュニティ:一口10万円)
特典
・Web公式サイトへのロゴの掲出
・スタッフノベルティプレゼント (一口につき一つ:パーカーなど)
・スポンサー情報の進行スライドへの投影(複数回、休憩時間などでのCMとして)

②プチスポンサー(個人・コミュニティ限定:一口1万円)
特典
・Web公式サイトへのロゴ・お名前の掲出
・ノベルティプレゼント (一口につき1つ:ステッカーなど)


ご不明点等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
CIVIC TECH FORUM 2022運営委員会 
お問い合わせ:banno@civictech.jp 
Sign in to Google to save your progress. Learn more
種別 *
申込み口数 *
氏名 *
連絡先(電話番号) *
連絡先(メールアドレス) *
スポンサー申込み名(個人名、法人名、団体名等、WEB等に記載されます) *
スポンサーロゴ(URLにてご連絡下さい、WEB等に掲載いたします。個人の方で掲載すべき画像が無い場合は無しと記載下さい) *
ロゴからのリンク先URLを教えて下さい *
請求書での対応を希望される方は請求書の「宛名」、「送付先住所」を教えて下さい。
領収書での対応を希望される方は領収書の「宛名」を教えて下さい
CTFにご期待される内容を記載下さい(任意)
メインスポンサーの方にはスタッフパーカーを特典としてお渡ししております。ご希望サイズを教えて下さい(1着) *
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of CIVIC TECH JAPAN. Report Abuse