JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
第2回 N3 日本語の森YouTubeライブ
* Indicates required question
Email
*
Record my email address with my response
名前(カタカナ)
*
Your answer
問題1
のことばの読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1番
缶
をごみ箱に捨てる。
1 point
1 ふくろ
2 かみ
3 ふく
4 かん
Clear selection
2番 彼女はやさしい
性格
だ。
1 point
1 しょうかく
2 しょうかつ
3 せいかく
4 せいかつ
Clear selection
3番 これは駐車場を
表す
マークです。
1 point
1 しめす
2 さす
3 かす
4 あらわす
Clear selection
4番
不要
なものは買わない。
1 point
1 ふりょう
2 ふよう
3 ふりょ
4 ふよ
Clear selection
5番
職場
まで電車で行く。
1 point
1 しょくじょう
2 しょくば
3 しきば
4 しきじょう
Clear selection
6番 さっき電話で10人分の
注文
を受けました。
1 point
1 ちゅもん
2 ちゅうもん
3 ちゅぶん
4 ちゅうぶん
Clear selection
7番 正しい
方角
を調べてから行こう。
1 point
1 ほかく
2 ほうかく
3 ほがく
4 ほうがく
Clear selection
問題2
のことばを漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つえらびなさい。
1番 家の近くに大きな
さか
がある。
1 point
1 扳
2 返
3 仮
4 坂
Clear selection
2番 わが家は、正月を
むかえる
準備で大いそがしだ。
1 point
1 過える
2 迷える
3 通える
4 迎える
Clear selection
3番 空気を入れかえるために、
まど
を開けた。
1 point
1 究
2 穴
3 空
4 窓
Clear selection
4番 ここのレストランの料理は、
けっこう
おいしかった。
1 point
1 結構
2 結講
3 決講
4 決構
Clear selection
5番 来月に行うイベントの
じゅんび
をする。
1 point
1 順備
2 準備
3 準日
4 順日
Clear selection
問題3
( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1番 パソコンを見る( )が悪くて、肩こりになった。
1 point
1 体形
2 様子
3 構え
4 姿勢
Clear selection
2番 ( )態度をとったので、謝罪した。
1 point
1 無理な
2 不安な
3 短気な
4 失礼な
Clear selection
3番 学校へ行く途中でコンビニに( )。
1 point
1 構う
2 渡る
3 寄る
4 止む
Clear selection
4番 今日は雨だから、( )ピクニックを中止にした。
1 point
1 仕方なく
2 情けなく
3 だらしなく
4 しつこく
Clear selection
5番 この服は( )のときに、安い値段で買いました。
1 point
1 マーク
2 コース
3 セール
4 ケース
Clear selection
6番 商品の( )と送料を支払った。
1 point
1 価値
2 代金
3 値段
4 価格
Clear selection
7番 不良品をお店で( )してもらった。
1 point
1 再生
2 交代
3 交換
4 対立
Clear selection
8番 近所で事故があったことを新聞の( )を読んで知った。
1 point
1 用紙
2 文句
3 記事
4 書類
Clear selection
9番 映画館では静かにするのが( )だ。
1 point
1 マナー
2 ロビー
3 テーマ
4 カバー
Clear selection
問題4
に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1番 チケットを
回収する
。
1 point
1 取る
2 渡す
3 集める
4 買う
Clear selection
2番 会議を
しんこうする
。
1 point
1 おわらせる
2 すすめる
3 準備する
4 見学する
Clear selection
3番 この本は
ちっとも
おもしろくない。
1 point
1 べつに
2 まったく
3 かなり
4 あまり
Clear selection
4番 このマンガは、
なかなか
おもしろい。
1 point
1 たまに
2 絶対
3 相当
4 特に
Clear selection
5番 かぜ薬を飲んで、
ぐっすり
眠る。
1 point
1 遅く
2 早く
3 深く
4 浅く
Clear selection
問題5
つぎのことばの使い方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1番 欠点
1 point
1 ガラスのコップを床に落として、底の部分が欠点してしまった。
2 この携帯電話の欠点は、電池がなくなるのが早いことだ。
3 仕事で欠点があって、すっかり帰るのが遅くなってしまった。
4 家を出た後で欠点に気づき、あわてて家まで取りに戻った。
Clear selection
2番 郵送
1 point
1 ベトナムに自動車を郵送する。
2 ご注文のお弁当は一時間以内にご自宅に郵送いたします。
3 今週中にパンフレットを郵送いたします。
4 知り合いに動画を郵送する。
Clear selection
3番 取り消す
1 point
1 時間に間に合わないので、レストランの予約を取り消した。
2 安全運転は、交通事故を取り消すことができる。
3 電気がつかなくなったら、電球を取り消す必要がある。
4 海外留学をするために、会社を取り消した。
Clear selection
4番 おとなしい
1 point
1 娘はおとなしい子だと思われがちだが、実は明るい子だ。
2 私はおとなしい服を好む。
3 もう少しおとなしく話してください。
4 つかれたので、おとなしい場所で休みたい。
Clear selection
Next
Page 1 of 2
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
Forms
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
Terms of Service
Privacy Policy
Help and feedback
Contact form owner
Help Forms improve
Report