Let's Chill Out!2025 in 幸手市 ご協賛申込フォーム
Let’s Chill Out!2025 in 幸手市

開催日:2025年5月17()11:00~17:00、18()10:00~16:00(予定)
    ※雨天決行、荒天中止 5月14日(水)の正午12:00の天気予報で判断
    ※ペット入場可

開催地:権現堂公園2号公園
    〒340-0101 埼玉県幸手市外国府間170番地

主催:権現堂公園
企画・運営:レッツチルアウト実行委員会

※当フォームは、ご協賛者様向けの申込フォームです。
※事務局からのメールが受信できるように設定をお願いします。(info@letschillout.jp)
※ご記入いただいた個人情報は、イベントに関わる業務以外に使用することはございません。

お申込締切:3月31日
※募集数に達した場合、お申込みを締切る場合がございます。

※一部のスマートフォンにて送信ボタンを押しても送信されない(送信完了の画面が出ない)事例がございました。
送信されない場合は、お手数ですが、異なるアプリやパソコンで
フォームを開いて、再度お試し頂くか、下記メールにお問い合わせください。

エントリーフォーム:https://forms.gle/uACg4pQDcGXgvqRT6
お問い合わせ:レッツチルアウト実行委員会
MAIL:info@letschillout.jp

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
ご協賛について

私たちの活動にご支援を賜り、心より感謝申し上げます。  

当イベントは、カルチャー・ライフスタイルイベントであることから、幅広い地域の方が来場します。

開催地域とは異なる来場者と御社のコミュニケーションポイントとして考えており、開催地域が活性化することを目的としています。

会場近郊で事業をされている会社様による地域紹介ブース、店舗様によるや物産販売・ワークショップを通じて、イベント来場者と多くの接点を持って頂き、観光プロモーション促進に繋げます。

是非、コンセプトにご賛同頂き、ご協賛の程よろしくお願いいたします。

協賛ステージや協賛ブースなど、ブランディングに有効活用できるシーンをご提供します。

事業出稿広告など、幅広い機会での訴求シーンをご用意いたします。ステージパネルなどのロゴ表記、公式webSNS、雑誌広告、告知ポスター、リーフレット、スタッフTシャツ、会場でのチラシ配布など(出稿物は締切に間に合うタイミングで協賛決定していることが前提です)

ご協賛メニュー
ご協賛内容
金額は税別となります
ヒアリング項目
参加人数 *
駐車台数 *
留置駐車場に止める車両台数を入力してください。
参加日 *
Required
販売品・展示品 ・取扱内容(商品名・価格等)
プロモーションブース付きの方は、必ず商品名・価格をご記入ください。
ペグ打ち要否
プロモーションブース付きの場合は選択してください。
会場内ではペグ打ち不可の場所があるため、ご協力をお願いします。
車両情報(年式と車名)
※プロモーションブース内に留置きする場合にご記入ください。
※年式と車名をご記入ください。
※複数台の方は、改行してご記入ください。
※不明な項目は、【不明】とご記入ください。
※車両なしの方は、【なし】とご記入ください。                                     
紹介文(SNS紹介用)
SNSでの紹介用にご入力ください
最大200文字
画像素材について *
【D協賛以上の方が対象】イベント SNS等でご紹介させて頂きます。
下記画像素材をメールください。(info@letschillout.jp)
 ★ロゴ、宣材写真
送付期限:4月18日
Required
ご要望欄
※参加に際してのご要望があればこちらにご記入ください。
ブース注意事項 *
販売商品・車両情報の内容により出店を受理できない場合がございます。

・搬入は、以下の予定です。
前日5/16(金) 15:00~17:00 
当日5/17(土) 7:00~10:00  ※車両搬入は9:30まで
当日5/18(日) 7:00~9:00

・搬入・搬出時にお車をブース付近に停めて作業することは可能です。
・イベントエリアにおいて、イベント開催中原則お車の入退場はできません。

イベント当日終了後、イベント本部まで売上金の申告を指定用紙にてご提出お願いします。

・直火禁止です。コンロや焚火台を使用してください。焚火の際は、防火シートで地面部を保護してください。芝の焦げや損傷が発覚した場合は、実費請求させて頂きます。

芝生保護のためクルマを停車させたままハンドルを切る据え切りは禁止です。
・車両の運転による大規模な轍(わだち)を作った場合は、現状復旧に係る作業費を請求します。

・ペットは入場OKです。他の人の迷惑にならないように気を付けていただき、糞尿の処理は飼い主が責任をもってください。必ずリードをご使用ください。

・出店・エントリー者にはエントリーパスが必要です。不足分に関してはお申込時にお買い求めください。
・ブースに駐車可能なクルマ・バイクは、ルームミラータグを付けた車両になります。ブース内の駐車は無料ですが、台数把握のため、エントリー時に申請ください。
・留置駐車場に止める場合は、ブース外駐車券が必要になりますので、必要数お申込みください。

・ブース展開・装飾に必要な備品などは、各エントリー者様でご用意ください。
・ブースに電源はございませんので、発電機やポータブルバッテリーをご用意ください。
・ゴミ・残材・廃棄物はお持ち帰りをお願いします。

・イベント終了後、使用されたスペースや設備は、必ず原状復帰をお願い申し上げます。  

ブース・サイト位置は、事務局にて決めさせて頂きますので、グループでお隣同士ご希望等ございましたら、ご要望欄にご記載ください。

・出店ブースにエントリーした方で、車両展示へのダブルエントリーも可能です。お車は車両展示のエリアへ停められます。誘導に従ってお停めください。
・会場は比較的平面ですが、車高がご心配の方は当日の入口ゲートで申告してください。
・車両持ち込みの場合、オイル漏れなどに細心の注意などお願いいたします。トレーがある方はご持参ください。

・お煙草は喫煙所をご利用ください。加熱式煙草も含みます。
・運転者の飲酒は一切禁止いたします。

告知協力
・イベントSNS等でご協賛社者様をご紹介させて頂きますので、紹介文のご入力をお願いします。D協賛以上の方は、 ロゴ・宣材写真メールにて送付ください。

・レッツチルアウトの宣伝素材をお送りさせて頂きますので、皆様より告知のご協力をお願いします。
準備中
Required
Next
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report