【申し込み用】 第4回 Umekita Pot. feat NIKKEI 応募フォーム
【実施体制】
 主催:一般社団法人うめきた未来イノベーション機構(U-FINO)
    一般社団法人Re-Generation
 共催:関西イノベーションイニシアティブ(KSII)
 協力:株式会社日本経済新聞 大阪本社

【開催日程】
 2024年7月7日(日)13:30~17:30
 *イベント開始10分前をめどに来場ください

【開催地】
  グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル7階 都市活力研究所

【参加対象】
 Z世代 / U30 (18歳~30歳)

【定員】
 25名

【コンテンツ内容】
 レクチャー:60分
   ・グラングリーン大阪について、U-FINOの取り組み(U-FINO)
   ・関西イノベーションイニシアティブについて(KSII)
   ・日本経済新聞社 編集ユニット所属の記者によるレクチャー(日本経済新聞社)

 ワークショップ:135分
   ・インタビュー/執筆/編集をおこない、模擬記者会見を実施します。
    模擬記者会見での取材結果をもとに、心に刺さるニュースリリースを考えます。

 発表・まとめ:45分
   ・記者のフィードバックを通じて、ニュースリリースをブラッシュアップします。

 交流会:30分
   ・希望者限定で交流会の時間になります。

【持ち物】
 ノートパソコン(ワークで使用します)

【費用】
 無料

【お問い合わせ先】
 info@regene.org
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お名前  例)梅北 未来 *
フリガナ  例)ウメキタ ミライ
*
性別 *
出身(例:長崎県・奈良県など) *
所属(大学、会社名等)
例)神戸大学 国際文化部
*
学年・年目(2年生、4年目等) *
所属団体(上記以外であれば)
所属団体での役割があればご記入ください。
例)代表、SNS班リーダーなど
電話番号 *
紹介者名
本イベントを紹介してくれた方がいれば、お名前を記入してください。
記載いただいた情報については、本プログラムの参加者の把握や、中止・変更の場合の連絡のために使用いたします。また、主催または共催者内のみで情報を共有するものとし、それら以外の第三者に情報を提供いたしません。

本内容に同意していただける場合は同意にチェックを入れてください。
*
イベント開催中、参加者がワークに取り組んでおられるご様子・風景を撮影させていただきます。撮影した写真や動画は運営関係者内で共有し、実施報告や広報のためSNSやホームページへ掲載するほか、ネット・雑誌・新聞等のメディアなどにおける広告に使用させていただく可能性がございます。
 ※ 本書にて使用許可をいただけない方の使用はいたしません。 
 ※ 撮影した写真・動画は、個人情報として最大限の注意を払い、適正に管理いたします。
 ※上記以外の目的に使用いたしません。 
 ※ 撮影した写真・動画を第三者に販売すること、譲渡することはございません。
 ※ 掲載写真・動画には、お名前の掲載はいたしません。   

本内容に同意していただける場合は「同意する」にチェックを、同意していただけない場合は「同意しない」にチェックを入れてください。
*
ご質問・ご要望などがありましたらご記入ください。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report