8月から整体を学んでみませんか?
カンタンで誰でもできるのに、とても効く。一生モノの知恵と手わざが学べる5日間講座。この講座が終われば、あなたもご家庭プチ整体師。頭から足まで、ひととおりの施術ができるようになりますよ💙
人をととのえてあげると、すご〜く喜んでもらえる。仲間で互いに癒しあう。与えることで、与えられる歓び。あなたのすこやかに生きる人生のはじまりです。
鎌倉5級6期となる今回は、肩甲骨や頭といった弥栄整体が得意とする基本メニューに加え、時代的に必要性が増している目の疲れからくる偏頭痛や胸筋の緊張による免疫力の低下への対処法なども新たにメニューに加わる予定です。
教室は名古屋から深田先生をお招きして開催します。日本中で大人気の先生にお会いし、直接学べる貴重な機会。よかったら、ぜひこのご縁をいかしてみてくださいね。
・・・
☆日時
8月27日(日)
9月10日(日)
10月8日(日)
10月22日(日)
11月5日(日)
★毎回9時30分~16時30分まで
*9/24(日)9時30分〜12時30分は練習会(任意参加)の予定です。
☆会場
鎌倉市小町1ー8ー21(3階)
☆持ち物
筆記用具、ブランケットとバスタオルを各1枚ずつ
飲み物とお弁当と好きなお菓子。
☆講師
弥栄整体 深田剛史先生
☆定員
10名
*残席わずかで4名となりました。なお、11月から鎌倉5級7期教室も予定しております。
☆参加費
8万円(テキスト代込み)
*教室にご持参ください。必要に応じて分割払いもご相談いただけます
☆お問合せ
めぐらせ寺子屋 菱山 info@machi-ok.life
主催:まちごとオーケストラ@鎌倉
人に生きる希望の灯りを灯す。そんな住民協働活動づくりをしています。めぐらせ寺子屋は”あなたと仲間と地域”をめぐらせる、まちごとオーケストラの認定部活動です。
・・・以下、参考情報
【どんな講座かちょっと長めですが、ぜひお読みください。】
■質問:整体教室について、詳しく教えてください。
目的は、「一家にひとり、プチ整体師」です。
現代社会は目を酷使することが増えていますが、人類史上これほど目に負担をかけて生きた時代はありません。ですから中国4千年の歴史の中で使われた医学であっても、そこのところは含まれていないんです。
ところがですよ、お子さんの喘息や偏頭痛、社会人のうつ病や不眠症がテレビゲームやパソコンのやりすぎによる目の疲れが原因であることに気づかず、的外れな治療をしているとますます症状は悪化します。そんなとき、一家にひとりプチ整体師がいれば、わざわざ医者へ行かずともお母さん(お父さん)が対処してあげられますよね。 検査もいらない、薬もいらない、診療費もいらない、ただお母さん(お父さん)が頭のある部分をゆるめてあげれば済むことです。そうなれば国家も医療費を削減できるわけで、5級もたった5日間のコースですけども、肩甲骨周りの疲れと大脳の緊張をゆるめることについては、これまでの経験を出し惜しみなく伝えますので、みなさん驚くほど上達します。
整体教室に参加していただきますと、まずは病気や医療に対しての意識革命が起きます。また手技においてもできる限りお母さん(お父さん)に負担がなく、なおかつ確実に効果が出る手法を身につけていただくため5日間の経験は生涯活かせると思いますし、そうなるよう努力しています。
~深田剛史『弥栄整体』より抜粋~
・・・
■これまでの参加者の声
+「こんなに面白いとは!
講座の中身に加え、先生も教室もメンバーも面白すぎる🤣!」
+「手首足首が軽くて、今朝犬と走ってて、こんなだったら高校の陸上部、もっといい成績が出せたり、怪我もしなかったんじゃないかと思います!!」
+「今日一日動いてみていつもと同じ作業しても疲れてない!体が軽いです!」
+「回を重ねるごとに、身体が軽くなって、疲れにくくなってきたのがわかります。これはすごい事です!素晴らしい整体教室!感謝です💞」
+「この間、お店で凝ってる男性に少ししてあげたら、”ビール🍺”奢ってもらったんです〜💚すごい嬉しかった〜😊」
+「習った事を忘れないよう友人を家に呼んで一通り施術したところ、それなりにできてる自分がいて、これからも真剣に向き合って行こうと確信しました✨」
+「弥栄整体では、技術はもちろんですが、もう皆さんが大切な仲間になって下さってることが本当に嬉しくて、ありがたくて😢💜
コースは一旦終わりましたが、ここから、より繋がって世のために何かしていく仲間にちがいないと…勝手に思っとります😊😁♪♪
これからもどうぞよろしくお願いします🤲💜」
整体仲間になること、みんなで楽しみにお待ちしています
弥栄整体・鎌倉組一同🍀