各種証明書申請フォーム
証明書発行には1週間程度の時間がかかります。お早目の申請にご協力をお願いします。
なお、在校生で就学許可証の申請をされたい場合につきましては、このフォームではなく、前ページにある別様式での申請となりますのでご注意ください。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
連絡先メールアドレス *
申請内容 *
必要部数 *
和文・英文 種類 *
提出先(正式名称) *
受け取り方法 *
現在在籍している児童生徒の場合は、原則、担任を通じてお子様にお渡しすることになっております。メール等での対応が必要な場合は、その理由を連絡事項にご入力ください。
現在の所属学年 *
児童生徒氏名(漢字) *
証明が必要な方(児童生徒)の名前を1名のみ記入複数必要な場合は別途新規に入力して下さい。)<雇用証明の場合は申請者名>
児童生徒氏名(ふりがな) *
やまだ たろう
児童生徒氏名(ローマ字) *
山田 太郎 → Taro YAMADA  【名 / 姓(大文字表記)】
児童生徒の性別 *
児童生徒の生年月日 *
MM
/
DD
/
YYYY
編入園・編入学日 *
本校に入学した年月日を御記入下さい。 (雇用証明書の場合は雇用開始日)
MM
/
DD
/
YYYY
編入園・編入学時の学年 *
退園・退学(予定)日
本校を退学した(予定がある場合は予定)年月日をご入力下さい。(雇用証明書の場合は雇用最終日)
MM
/
DD
/
YYYY
退園・退学時の学年(在籍証明が必要な場合)
保護者氏名( 証明が必要な方が児童生徒である場合)
保護者氏名(ふりがな)
保護者氏名(ローマ字)
山田 次郎 → Jiro YAMADA  【名 / 姓(大文字表記)】
保護者携帯電話番号
(電話番号 半角数字-ハイフン無し)
国際郵便送付先住所①段目:氏名 ②段目:郵便番号③段目:住所④段目:電話番号 (日本語標記)
山田 太郎 〒012-0123 東京都台東区浅草 1-2-3 TEL:03-3345-6789
国際郵便送付先住所①段目:氏名 ②段目:郵便番号③段目:住所④段目:電話番号(ローマ字標記)
Taro YAMADA ZIP CODE:012-0123     1-2-3 ASAKUSA TAITO-KU TOKYO JAPAN   TEL:03-3345-6789
連絡事項(証明内容について個別の指定がある場合などについては、こちらにお書きください。)
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of The Japanese School of Kuala Lumpur.

Does this form look suspicious? Report