令和7年度「教育領域で働く心理職のための研修会:少人数+対話型セミナー」

SCとしてひとり、学校に入ったとき、さまざまなことに困り、迷うことになるのではないでしょうか。

教員との関係、空き時間に何をしたらよいの? SVはどうしてるの? 引継ぎ資料ってどうしてる? SCがお休みの日はみんなどんな職域でパートしてるの? この先もSC続けたいけど、どんなキャリアを経験していると役に立つの? 緊急支援って…など、さまざまな困りごとが浮かびます。

カウンセリングオフィスみかわでは、明確な正解のないSCが抱える悩みや不安を、講師と他のSC同士による対話を通してアプローチする場を用意しました。ひとり職場ゆえに同僚と繋がる機会として、他の人の力を借りながら、そして他の人の力になりながら、SCとしての経験値を上げていきましょう。

また、10月12日(10時00分~16時30分)には、「実際の現職教育/心理教育を体験する〜学校現場での研修会を組み立ててみるワークショップ(仮)」を企画しております。登壇者や参加者の皆様の経験を共有し、実際に組み立てるまでを共有できればと考えています。是非ご参加ください。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お名前 *
ふりがな *
お電話番号 *
所属 *
保有資格等 *
Required
臨床歴 *
参加希望日 *
Required
話題提供希望日
参加動機
支払い方法(銀行振込 or みかわチケット)

【みかわチケット】の特徴は下の通り。
(購入はこちら https://x.gd/E6Px6)

① 研修会参加費として利用できるチケットです。
② 11,000円分のチケットを10,000円で購入できます。
③ 購入は10,000円(11,000円分)から可能です。
④ 1,000円分毎の利用が可能です。
⑤ チケットでのお支払いののちキャンセルをされた場合、利用予定だったチケットは返却されます(銀行振込の場合、一度振り込んだお金の返金はできません)。
⑥ 銀行振込との併用はできません。
⑦ チケット購入時に返送されるチケット番号とQRコードを用いて決裁をします。

Clear selection
みかわネットへの登録を行いますか。
*
みかわネット(メーリングリスト)では、カウンセリングオフィスみかわの研修会情報や各種イベント、スタッフ紹介などを配信します。
みかわとのつながりや、みかわを通じてのつながりを作りたい方は是非ご登録ください。
令和7年度心理職向け研修会では、本研修の登壇者が講師を担当します(チラシのPDFリンクはこちら https://x.gd/ju5FQ)。5月以降の心理職向け研修会への参加を申し込まれる方はご回答ください。
※ 参加費は全6回申込24,000円、単回申込5,000円です。
※ 臨床心理士資格更新ポイント(定例型4P(発表者+2P)に申請予定(全6回のうち5回以上参加した方のみが対象になります)。
※ すでにお申し込み頂いている日程についてはご回答いただく必要はございません。
※ いずれの日程も日曜日で、時間は14時00分~17時20分です。
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google.